ヤマケイの黒本【長野店】

2020-05-10

山と渓谷社の「黒本」シリーズはご存知でしょうか?

 

山にまつわる不思議な実話譚です

中でもおススメは黒部の山賊です

ヨドバシ.COM 山と渓谷社 黒部の山賊 ¥950(2020/5/10現在)

北アルプスの最深部、黒部源流の山小屋のお話しです。

雲ノ平山荘

いつか行ってみたい場所として相談の多い人気のエリアです。

雲ノ平へは新穂高温泉郷、折立、高瀬ダムのうちの3つから入るコースが一般的です。

埋蔵金伝説のある鍬崎山は富山の折立から入り薬師岳から見ることができます。

佐々成正がさらさら越えをしたのは雲ノ平よりやや北側になります。

沙羅沙羅越え (角川文庫) [文庫] ¥748(2020/5/10現在)

祖父岳より薬師岳、雲ノ平を望む

 どのコースも片道20kmほどはあるでしょうか。

歩いてしか行けない、はるか彼方の秘境です。

テント泊を計画する方は多いと思いますが、2泊以上になることが多く、それだけの食事も準備していくのでかなり重くなります。

雲ノ平の周囲は木道

 新穂高から雲ノ平への登山道は歩きやすい道が続きます。

登山口までの2時間ほどは砂利道ですし、双六岳、祖父岳周辺も平坦です。

小池新道の弓折岳までの登り、黒部源流から祖父岳の第一雪田への登りがやや急です。

重さに耐えられつつも、平坦な道も多いのでガチガチに硬すぎない登山靴が良いと思います。

水晶岳より撮影、左にに鷲羽岳、右に三俣蓮華岳、中央に三俣山荘

山賊たちはどのようにして過ごしていたのか、当時の様子を振り返ってみるのもよいですね。

ヨドバシ.COM 伊藤正一写真集 源流の記憶 「黒部の山賊」と開拓時代 (山と溪谷社) [電子書籍] ¥2024(2020/5/10現在)

 
(※本ブログの写真は過去に撮影したものを載せております)
 
長野店 細田

この記事を書いたのは:


長野店

住所 長野県長野市南千歳1丁目1−1ながの東急百貨店 別館シェルシェ5F
電話番号 026-229-7739
FAX番号 026-229-7790
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR長野駅善光寺口より徒歩1分
駐車場 ▶こちらよりご確認ください

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。