【2020-21注目ウェア紹介】DESCENTE

2020-06-04

運動性を追求するとともに高機能素材を採用して快適性も向上!
ブロック切り替えデザインがさまざまなスキーシーンにマッチする! 

丁寧なものづくりと優れた機能性、品質の高さから多くのスキーヤーに支持されているデザント。2020-21シーズンは、大胆な切り替えデザインが印象的。なかでもブロック切り替えデザインを採用した〈FREESTYLE〉は、第57回全日本スキー技術選手権大会で武田竜選手が着用予定だったモデルです(*滑走写真=Skier_Ryu TAKEDA/Photo_Hiroshi YATABE/SAJ令和2承認第00409号)

機能面については、運動性の向上を追求したパターン技術『S.I.O』をベースに、伸縮性に優れた4WAYストレッチ素材を採用して運動性をさらに高めつつ、生地裏に高機能ラミネート素材『Dermizax®︎』を採用することで、防水性・透湿性・低結露性を向上させています。さらに、ウェア内の換気をスムーズにして、つねにドライに保てるようブリーザシステムを新搭載! 運動性と快適性の両方をしっかりと追求されています。山岳ウェアを思わせるようなブロックデザインには、ゲレンデで映えるカラーリングが用意され、ジャケットは7色、パンツは8色から選ぶことができます。

 

さまざまなスキーシーンにマッチする〈FREESTYLE〉にご注目ください!
こちらのページでカラーコーディネートをチェックできますのでぜひご利用ください。

20-21 スキーアイテムNEWモデル 早期予約開始!

 

『S.I.O』とは


デサントがスピード競技開発で培った型紙技術をベースにした、パフォーマンスの最適化を目的とした製品のこと。動体に1枚の生地を当てて直接的なデザインをすることで、身体の自然な動きに合わせたカッティングにするとともに、身頃と袖が一体になった最小のカッティングにより、軽量と生地特性を最大限に活かしています。

 

注目点を動画で紹介!


※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。