日付 2020/06/12
内容 試乗レポート
店舗 リンクス梅田店
所要時間 1日
オススメ ATOMIC

【リンクス梅田店】2020/2021NEWモデル情報! ATOMIC 競技、基礎編

こんにちは! リンクス梅田店スキーコーナーです!!

本日は、ATOMICスキーの試乗した感想をUPします!

 

アトミック総評

グリップ感と軽快な操作性を兼ね備えつつ、安定感もあり、

幅広い層のスキーヤ―が満足できる機種が揃っている。

 

 

REDSTER S9i PRO(X16VAR)165c R=12.5m 117.5/65.8/102.5

 今年からサーボテックが無くなったが、昨年の物より板が、雪面にビタッと張り付く感じがあり、より安定感が増した感じがしました。上級モデルな分、多少硬さはありますが、板の抜けや食いつきは抜群です。

 

 

REDSTER S8i 165cm R=12.7m118/68/104

 

S9i PROより、軽く操作性が◎。フレックスも比較的柔らかいが、高速の中でも安定感があります。女性、年配のスキーヤーなど、上達目的の幅広い層の方々に乗ってもらえるスキーです。

 

 

REDSTER X9i 174cm R=15.4m114/65.5/100.5

小~中回りの基礎系スキー板の中でもセンターが65mmとあうこともあり、グリップ感が◎。 長さが168、174、180cmまであるので、乗り手の好みに応じて幅広く選択が可能。

 

REDSTER  G9 R (X16VAR)183cmR=19.4m111/68/97.5

規格としてはGSになっているが、GSとは思えないくらい板が柔らかく感じました。グリップ感もしっかりあります。183cmのR19mmでしたが、操作性、安定感共に◎。小柄な女性や年配の競技、基礎スキーヤーにオススメ!!

 

REDSTER  G9 RS (X16 VAR)  183cm  R=24m  105/67.5/89

先程のG9 Rの上位モデル。G9 Rに比べてサイドカーブが緩くなり、フレックスも硬くなるので、こちらの方がGSの板って感じがします。高速での安定感、板の貼り付き具合◎。

岩岳学生の基礎の大会や中学生レーサーなど、対応ユーザーが多いと思います。

 

 

いかがでしたでしょうか、気になるモデルはありましたか? この他にもイイものも沢山あります! 是非、店内カスタムやカタログでご確認ください!!

明日は、SALOMONの感想をUPしたいと思います!! お楽しみに~!

この記事を書いたのは:


リンクス梅田店

住所 大阪府大阪市北区大深町1番1号 ヨドバシ梅田タワー6階

googlemapはこちら

電話番号 06-6136-8512
FAX番号 06-6136-8593
営業時間 10:00~21:00
アクセス 阪神「大阪梅田」駅、JR「大阪駅」直結
駐車場 立体/8:00~24:00・地下/24時間、料金/20分毎300円(平日最大料金1,500円) 5,000円以上のお買い上げで1時間サービス、ゴールドポイントカード・プラスをご提示で 1時間サービス(平日のみ)

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。