【カンダコンペカン】ATOMIC REDSTERブーツ紹介!

2020-06-16

こんにちは!

今日はATOMICのREDSTERブーツを紹介したいと思います。

 

NEW REDSTERのシリーズは全部で3種類!

STi、CLUB SPORT、そして今年新たに登場したTEAM ISSUE。

先ず簡単に説明しますと↓

STi→93mmの最小ボリュームでよりタイトなフィット感。

TEAM ISSUE→新たなモールドで95mmのミドルボリューム。

CLUB SPORT→96mmラストのフラットボトム。

となっています。

カタログなどにも詳細が載っていますので参考にしてみてください!

 

そして今回はカタログではわからないポイントご紹介したいと思います。

細かい違いとしてはまずはインナー!

写真①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真②

 

 

 

 

 

 

 

 

左がSTi、TEAM ISSUEに装着されるWorldCupLiner

右がCLUB SPORTに装着されるSilverLiner

WorldCupLiner→写真①では印の所の素材が滑りにくく加工してあり、厚さもSilverLinerに比べると薄く、よりタイトなフィット感を感じます。写真②では印の所の素材が非常に柔軟で足により吸い付くような感触。それでいて各ポイント部にはボリュームがあり、より立体的な構造に。

SilverLiner→写真①、②を通してWorldCupLinerに比べてインナー自体にボリュームがあり、より足を包み込むようなソフトな仕上がりに。

 

次にカフの高さ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左からCLUB SPORT、TEAM ISSUE、STi。

ヒンジ位置やブーツボリュームと連動して背面カフの高さも変わっています。

それによりブーツ自体の動きやすさ、強度も変わってきますので重要なポイント!

 

最後はロアシェルの違い。

 

 

 

 

 

 

 

左がSTi、右がTEAM ISSUE。

少し分かりずらいですが、印部分の厚さが違うのがわかりますでしょうか?

ロアシェルの厚さが違うという事はブーツの強さに大きく関わってきます。

STiは足をしっかり固定しつつ、ブーツ全体をしなやかに動かすことができます。

TEAM ISSUEはブーツ剛性がしっかりとしていて、高速域でのホールド感と安定性を実現しています。

少しではありますが是非参考にしていただければと思います。

 

上記の商品は6/26~7/12の店内カスタムで試すことができます。(下記詳細を確認!)

*一部商品においては試せるサイズがない場合がございます。

お気軽にお尋ねくださいませ。

 

 

 

また、こちらの商品は最新スキーギアカタログ「sieger」50ページにも掲載されております。

「sieger」はこちら(↓下記をクリック)からもご覧いただけますので、お家時間を楽しめますので、ぜひ!

石井スポーツ商品情報>カタログ 「sieger」

ヨドバシドットコムからでもご予約を受け賜っておりますので是非ご活用くださいませ。→ヨドバシ.COM

商品の詳しい詳細などはスキー専門スタッフまでお尋ねください。

 

 

この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。