日付 2020/08/10
内容 沢登り
店舗 登山本店
所要時間 7時間
オススメ 沢登り初心者でもお勧めのルートです。

【登山本店】はじめての沢登り in 南秋川

登山本店ウェア担当の難波です!

梅雨も明け、いよいよ本格的にを感じる暑さになってきましたね!

 

8月某日、気温30℃を超す猛暑日。

奥多摩・南秋川の軍刀利沢(ぐんだりざわ)に沢登りに行ってきました!

 

 

私にとっては初めての沢登り…!

お天気にも恵まれ、絶好の沢デビュー日和となりました。

 

 

装備を装着し、いざ入渓!

水中に足を入れる瞬間はとても興奮しました。

水が冷たくて気持ちいい!

 

 

登山本店 金井店長を先頭にどんどん進んでいきます。

最初に現れた小滝を見たときは

「ここを登るの…?!」と一気に不安になりました。

 

 

ロープの使い方などを簡単に教わり、

先を行く金井さんの手足の置き方をよく見たうえで

一歩一歩、確実に進んでいきます。

 

 

登る前は不安しかありませんでしたが、

いざ登ってみると…結構楽しい!!

特に、手足の置き場を探りながら進んでいくこの感覚。

スリル達成感を同時に味わえてワクワクしました!

 

 

 

 

水しぶきを全身に受けながらガンガン登っていきます。

 

 

岸壁にへばりつくようにして横に進んでいく

「へつり」を体験できる場所もありました。

 

 

 

皆さんさすが!お上手です。

 

 

 

私は見事に落下しました(笑)

これは岩田さんに「やり直し!」と言われている図です。

 

 

この後、無事に最後まで登りきり、尾根を伝って下山しました。

下山は私の読図練習にまで付き合っていただきました。

 

 

はじめての沢登り。

スペシャルサポーターの皆様のお蔭で、

怪我もなく、安心して楽しむことができました!

同行してくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

 

最後に、今回スタッフが着用した沢用ウェアをご紹介!

 

<finetrack ラピッドラッシュジップネック〉

 


 

 

ストレスのない着用感と動きやすさを追求したウォータースポーツ用の高機能ウエア。最高レベルの撥水性を備える生地と、肌ストレスを軽減する縫合「フラットシーマー」を採用。さらに、動きを妨げない革新的なパターンを採用することで、ずぶ濡れの状態でも快適な動きを可能にするストレスフリーを実現。適度な水中保温性と陸上でも蒸れにくい通気性を備え、沢登りやパドリングスポーツなどの、水中と陸上を行き来する、温かい時期のウォータースポーツにおすすめです。

 

この日は特に暑かったので、

上はドライレイヤークール(finetrack)+ラピッドラッシュで十分な温度感でした。

水の中で寒さを感じることもなく、陸に上がってからも快適に過ごせました!

詳しくはこちらから!

ヨドバシドットコムでご購入いただけます!

 
 

 

登山本店公式Twitter始めました!!
山にまつわる鮮度の高い情報を毎日つぶやいています!

フォローとイイネをお願いします!https://twitter.com/MtshiiT

 

 

登山本店 / 難波

この記事を書いたのは:


登山本店

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1
タキイ東京ビル2F
電話番号 03-3295-0622
FAX番号 03-3295-6070
営業時間 10:00~20:00
アクセス 地下鉄神保町駅(半蔵門線、都営新宿線、都営三田線)、A5出口を出て左に約100m。出口より路地3本目の角のビルの2Fにございます。1Fにはサイゼリアがあります。

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。