【山あそびクラブ】山ヨガ in 加治丘陵【アートスポーツ本店】

2019-05-30

山あそびクラブ 5月18日 (土)
  山ヨガ  in  加治丘陵  の  報告です。

こんにちは。
アートスポーツ ODBOX 御徒町本店
千葉君こと、みっつです。

曇り時々晴れ 風 静穏 気持ちのよい日です。
仏子駅に集合し、加治丘陵北ルートから登りました。

巨大な謎の像が…

今日は、乾燥しているのでこまめに水分補給をしてくださいねー

お世話係りに、大野食堂で講習を担当している ポニョも同行。

仏子駅から、休憩を2回程挟み11時前に山仕事の広場に到着しました。

ここから梅ちゃん先生にバトンタッチです。
ヨガのシークエンスは【オープンハート  心と身体を解放】
ザックを背負うので、肩周りのストレッチと筋力アップ。
そして、山登りで使う呼吸法を取り入れてもらいました。
※ヨガレベルは、中級クラスです。

気持ちの良い芝生の上なので、バスタオルやラグマットで全く問題ないです。

ヨガは、ゆっくりな動きですが意外に汗をかきます。
ということで! 塩気のある桜湯をご用意しました。
※塩分補給ですね。

山あそびクラブの貸切状態でした。
※事前に入間市役所に申請済みです。

このポーズ キツイですよね…

ヨガ(75分)を、おこなっている間に軽食の準備をします。
まずは、自分達の腹ごしらえ。

ポニョ:お先にいただきまーす。
加治丘陵は、火気厳禁なので火を使わないレシピを考案しました。

瞑想タイムに入ったら、あと少しで終わりますね。
ポニョ~ 準備は大丈夫?

ヨガ終了後、桜湯の後に
サントリーのオールフリーで乾杯です。
一先ず、お疲れ様でした~
山行中のアルコール摂取は、危ないのでノンアルコールです。
保冷ボトルに氷を入れてきたので、お塩を混ぜて冷やしていました。
※理科の実験ですね(⌒‐⌒)。

さて、お腹がすきましたよね~
今、準備しまーす。

尾西食品 ひだまりパンを使いサンドイッチです。
半分にカットして、セブンイレブンのポテサラを半分入れます。
 以上です。
簡単お手軽サンドイッチです。
※保存パンのイメージだと、ボソボソですが…
ひだまりパンは違いますよ~
ほんのり甘いんです。

その後に、山あそびクラブでよく出演するこの方!
はい!、尾西食品   くるくるカスタード(略してくるカス)
お水を80~90ml入れて空気を含ませるようにかき回すだけで、カスタードが出来上がります。

山遊キッチン 3分cooking!
                         みっつカフェ スウィーツ 編
今日は、山で作る 【くるカスパフェ】を皆で作ってみましょー
1  袋の中に入っている、くるカスの粉を専用の容器に入れてかき回す。
    ( 少しゆるめの方が美味しいです。)
2   透明なプラカップに、コーンフレークを入れます。(適当な分量)
3  くるカスを半分入れます。
4  コーンフレーク又はフルーツグラノーラを入れます。
5  くるカスを全部入れて、ドライフルーツとブルーベリージャムをトッピング。
6  最後にクッキーなどを端っこに置いて完成!
お山でパフェを作るのって楽しいですよ!
近くに売店がある山だと、アイスを入れたらもっと美味しいかも!
※スプーンは、くるカスの袋の中に入っているので別で持っていかなくても大丈夫です。

皆さん!上手にできましたね。
くるカスパフェのお味はどうでしたか?
さて、お腹は満たされましたか?
出発するまでに少し時間があったので、フリスビーを使いアイスブレイクです。
※フリスビーは、お店で販売しています。
その頃、梅ちゃん先生は瞑想タイム…

皆さんでおこないましょう!
ということで、食後の瞑想タイム…
風の音、芝生の香り、鳥のさえずり…
大地から、自然からのエネルギーをもらいましょう…

気持ち良さそうですね(⌒‐⌒)
さて、リラックスできましたか?
それでは、展望台に向けて出発しましょう。

展望台は、長い階段ですが頑張って登りましょう!

少し雲っていましたが、丹沢方面の山々が見えましたね。
帰りは、南ルートから下山し無事に仏子駅に到着。
お疲れ様でした。
暑かったですが楽しめましたか?

本日一緒に遊んだ仲間達

あっこさん、よーこさん、かいさん、まみさん、ちっちさん、みーさん、りえさん、ゆうさん、みささん、まっちゃん
一緒に遊んだスタッフ達
ヨガインストラクター
梅ちゃん先生        梅原 由貴    ⏬
登山ガイド:石井スポーツ 新宿西口 なみぞうちゃん(川尻)
お世話係: アートスポーツODBOX御徒町本店 ポニョ (大野)
見守り係:アートスポーツODBOX御徒町本店 みっつ(千葉)
記録係:Mt.石井スポーツ  めぐちゃん
Mt.石井スポーツ 山あそびクラブ 事務局長 せんちゃん
でした。
また、一緒に遊びましょう~。
【今回使ったアイテム紹介
シーラーデルソル   マルチガードUVジェル
防虫効果があるUVクリーム。
これからの季節にオススメです!
とっても良い癒しの香りです。
Mt.石井スポーツ&アートスポーツODBOX全店で販売しています。
※石井スポーツとシーラーデルソルのコラボ商品です!
みっつは、釣りでも使ってます。

尾西食品 
 ひだまりパン と くるくるカスタード
Mt.石井スポーツ(一部の店舗のみ)アートスポーツODBOX御徒町本店にて販売中!

サントリー オールフリー (ノンアルコール飲料)

 ALL FOR COLOR  
ビーチタオルにも使える大判サイズ
滑らないように、つぶつぶが付いています。
タオル地なので柔らかくお洗濯も出来ます。
(ホットヨガで使えます!)
お外でヨガの時は、このタイプが軽量でコンパクトになるのでおすすめですね!
アートスポーツODBOX本店  1Fにて販売中

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。