8月29日土曜日に行われた登山学校で、日和田山縦走に初めて参加!
集合場所の高麗駅に着き、日和田山の入口で準備体操
最初はゆっくりスタート。この時すでに暑すぎました(汗)
それでも風が吹くと気持ちいですね
良い眺めだなーと見ていますがこの時すでに汗だらだら
ここぞとばかりに皆様水分補給!いやほんとこまめな水分補給大切・・・
ちょっと登っただけでもこんなにも絶景が見られるなんていいですね♪
ここまでくれば日和田山まであとちょっと!
って言ってたら登頂!
なんだーすごい楽じゃーん・・・と思っていましたが・・・ここからの縦走が大変でした(泣)
歩いて・歩いて・歩いて・休んで
歩いて・歩いて・歩いて・休んで
物見山到着!この時点で凍らせておいたペットボトルはほとんど解凍・・・ほんとに暑い!
そこからまた進んで行き・・・
小さな川が流れる橋を発見!
もっと大きかったらジャボーン!って川に入りたかった・・・
少し涼をもらいながらGO!
こんな感じで川が流れてくれているおかげでこの区間は少しばかり涼しく進めました!(でも暑い!)
20~30分歩いたら本日の休憩場所へ到着☆
ユガテの休憩スペースでお昼御飯!
ご飯を食べてパワーアップ!ここからは下山!
登りよりも下るときの方が大変です!気を抜くとズルっと転んでしまいますからね!
そして無事終着地点に到着!
いやー皆様お疲れ様でした!
山登りを始めるには丁度良い疲労感
今はとにかく水分補給が大切なので、行く前の準備が非常に重要
そういった意味でもこれから行く登山の足慣らしとしては十分だったと感じました。
最後に一言・・・
低山は常に暑いから重ね着しすぎないで!
以上、大宮店スタッフでしたー(^^)/☆