こんにちは、石井スポーツ札幌店の佐藤です。
北海道は10月に入り、ついに初雪がはじまりました!
2020/10/9.美瑛岳~十勝岳へと縦走してきました。
登山口の望岳台はきれいに紅葉していました。
7合目くらいから徐々に冬山モードになっていき・・・
平日な事もあり、十勝岳のピークまでは誰ともスライドすることなく、
自分の足跡しかなく、ものすごくわくわくしました!
美瑛岳の山頂はキレッキレで、しっかりと踏みつけながら一歩ずつ登って行きました。
山頂からの展望は最高です!
すぐ横は滑り落ちそうな谷でドキドキでした。。
ここから、十勝岳へと縦走路を進むのですが・・・天候が怪しくなってきて・・・
ホワイトアウトと防風にさらされながら、ものすごい寒さでした。
この辺で、レインウェアの上下を風よけに着ました。
しっかりとGPSとにらめっこしながら、黄色いマークを見逃さないように、慎重に進みます。
この矢印が見えるだけで、本当に安心しますよね!
十勝岳山頂。
ここで初めて登山者にあったのですが、嬉しさのあまりものすごく話しかけてしまいました。
『あと30分くらい下ると晴れですよ!頑張ってください!』と励ましていただき下山。
本当に吹雪が何事もなかったように晴天で、気持ちよくゴールできました。
これからの季節は、思いもよらない天候の変化も多くなってきます。
しっかりとフリースやアイゼン、ピッケル、替えの靴下・・・など準備をし、『よし!大丈夫!』で入山してください!
これで大丈夫かな・・・不安なことは、ぜひ石井スポーツスタッフまでお気軽にご相談くださいませ!