【仙台泉店】今こそ!登山靴お手入れしませんか?

2021-03-15

こんにちは!

徐々にですが春を感じる仙台。

暖かくなってきましたね(o^―^o)

 

今回は思い立ったが吉日!!

ということで、

私が愛用している登山靴

AKU ALBA TREK  をお手入れした!編

ご覧いただければと思います☆

 

AKU ALBA TREK NARROW GTX WS

(¥26,400税込/2021年3月15日現在)

 

こちらはこれから登山をはじめたい方、

今まで足幅、かかとのフィット感にしっくり来ていなかった方にオススメな1足です。

 

私自身この靴に乗り換え、

靴が変わるだけでこんなにも感触が違うのかと驚きました。

このモデルは細身ですが

アルバトレックにはワイドモデルもございます。

 

当店試し履き大歓迎!

もちろんお客様の足のサイズも

無料で採寸いたしますので

お気軽にスタッフまでお声がけください!

 

 

ということで本題。

この汚れたアルバトレック。

まずは

コロニル クリーニングブラシ

(¥1,320税込/2021年3月15日現在)

を使って表面&靴底の泥汚れを落とします。

この時、靴ひもは外してください。ついでにインソールも。

 

汚れが気になる場合は靴の中に水が入らないよう注意しながら

(ゴアテックスを使用しているものは中に水が入ってしまうと水が抜けづらい乾きづらい

濡らしてこすります。

 

次にギアクリーナーを靴表面に散布し

(¥1,100税込/2021年3月15日現在)

ブラシで軽くこすってさらに汚れを浮き上がらせます。

汚れが浮き上がったら内部を濡らさないよう注意しながら

流水で洗い流し洗浄成分をしっかり落とします。

 

 

そして、FW リペル

(¥1,540税込/2021年3月15日現在)

を靴が濡れている状態で

ソール以外の靴表面に散布。5分後また散布。

2度塗りです。

 

直射日光を避け、風通しの良い場所でしっかりと乾かします。

外した靴紐は別で同じように洗いました。

 

 

ひと段落も束の間、

外したインソールにはA2Care

(¥1,980税込/2021年3月15日現在)

を散布し、除菌消臭。

香りでごまかさない消臭魅力的です。

 

靴が乾いたら、内部にも軽く散布し、

次に山へ行く前日には

ホルメンコール ハイテクプルーフ

(¥1,080税込/2021年3月15日現在)

を靴表面に散布し防水・防汚対策バッチリ!

 

 

何回もすぐ買い替えるものではないものだからこそ

長く愛用できるようお手入れしませんか(o^―^o)

 

 

もうすぐ試乗会☆

3月20日(土)~3月21日(日)

2021-2022 NEW MODEL SKI試乗会

↑ 詳しくはコチラをクリック ↑

店頭で!電話で!メールで!

受付しております!

受付しております!!

 

仙台泉店 鈴木

この記事を書いたのは:


仙台泉店

住所 宮城県仙台市泉区市名坂字中道100-1 ヨークタウン市名坂内
電話番号 022-725-2567
FAX番号 022-725-2568
営業時間 10:00~20:00
アクセス 地下鉄泉中央駅よりバス10分 車の場合、泉インターより車で5分
駐車場 無料大型駐車場あり

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。