日付 2021/04/21
内容 テレマークスキー
所要時間 *
オススメ *

テレマークはじめました【秋田店】

石井スポーツ秋田店のタカヤと申します。

 

 

秋田県内のスキー場が続々とクローズしてゆく、3月下旬の某日、私は森吉山阿仁スキー場に立っていました。

 

 

ここ阿仁スキー場ではテレマークを教えてもらうことができるのです!

 

 

この2020/2021のウィンターシーズン、石井スポーツで働くからにはスキーをしようと思い立った私は休みの度に、当社たざわこ店がある田沢湖スキー場に通っていたのでした。

 

 

アルペンスキーを毎週のように練習し、下手へたながらもいくらか乗れるようになったある日の終業後、話の流れでテレマークの話題になりました。

 

 

私「自衛隊の人がスキー場で訓練してて、ヒールフリーのスキー履いてたんですけど、テレマークってどうなんですか?」

 

 

スタッフO「おっ、テレマークやるの!?大変だよ〜。ボクがゲレンデでタカヤくんになっちゃう(笑)」

 

 

スタッフI(自身もテレマーカー)「テレマーカーはみんなMだな(笑)」

 

 

 

 

、、、なにやら大変そうな雰囲気です。さらに別のスキーヤーからも意見を聞いてみますと、

 

 

スタッフS「テレマークはよいでないよ〜※」

※よいでない:「大変な」という意味の秋田弁

 

 

知人「テレマークはモノ好きがやるもんだ」

 

 

 

 

、、、その他、このブログに記載するのは、少々はばかられる様々なご意見もちょうだいしました(笑)

 

 

 

、、、ますますテレマークは大変そうな予感しかしません。

 

 

しかし!

 

 

百聞は一見にしかず!!

 

 

いくら話を聞いたところで、テレマークスキーを滑れるはずもありません。

 

 

善は急げ!

 

 

ということで、早速テレマークブーツを購入し、スタッフが使っていない板を借り受けて阿仁スキー場へ向かったのでした。

 

 

※ちなみに私が購入したテレマークブーツはこちらです↓

スカルパ SCARPA
T2 ECO SC24062001 26cm

https://www.yodobashi.com/product/100000001004596595/

 

 

阿仁スキー場では、アルペンスキー、テレマークスキー、スノーボードを全て指導できるという指導員さんから、テレマークを教えていただきました!

 

 

ワン●ースのロロ●ア・ゾロみたいでカッコいいですね!

 

 

さて、肝心のテレマーク・レッスンですが、当然ながら懇切丁寧に指導していただけました。

脚を前後に開いてスタンスをとる、テレマークポジションに始まり、平地をテレマークスキーで歩行する練習、緩斜面をナナメに滑る斜滑降と、段階を踏んで教えていただきました。

 

 

テレマークスキーを経験してみての感想は、20年以上前にクロスカントリースキーをしていた私にとっては懐かしい感覚でした。

 

 

カカトが固定されていないことによって、歩行時やスケーティングのスキー操作が容易に感じられます。

滑走時は、アルペンスキーとは反対に、山側の脚に荷重するため、アルペンスキーに慣れ親しんだ方が体験すると、違和感を感じると申しますか、慣れるまでは大変かと思います。

 

 

これが、当店のベテランスタッフたちをして、「テレマークは大変」と口を揃えて言わしめるゆえんかと思います。

 

 

とりとめもなく、テレマーク体験記を書いて参りましたが、私はまだ深遠なるテレマーク沼のほとり立ったばかり。

 

 

来シーズンに向けていろいろと精進していこうと思った次第でございます。

本記事を最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 

もしテレマークスキーに興味を持たれたら、ぜひ当店で用具をお求めくださいませ。

 

 

阿仁スキー場のレッスンもオススメでございます!

 

 

2021-2022スキーニューモデル予約販売会の予定が決まりました。

秋田店の最寄りは、ヨドバシ仙台会場で、6月11日(金)から13日(日)となります。

よろしくお願いいたします!

https://www.ici-sports.com/wintersports/2021customfair/

この記事を書いたのは:


秋田店

住所 秋田県秋田市御所野元町1-1-15 フレスポ御所野1F
電話番号 018-892-7291
FAX番号 018-892-7292
営業時間 10:00~20:00
アクセス 車の場合、秋田南ICより5分 バスの場合、JR秋田駅(東口)広面御所野線、御所野小学校前より徒歩1分
駐車場 無料駐車場有(600台)

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。