新しい防虫ギアの紹介【アートスポーツ本店】

2021-05-01

新しい防虫ギア それは!

 

【おにやんま君】

 

 

 

こんにちは。

 

アートスポーツ本店千葉君でございます。

 

 

昨年の夏、この子と共に外あそびをしました。

ヨドバシドットコムと釣具屋で即完売になる、【おにやんま君】が、アートスポーツ本店に入荷しました。

 

今年も、やってまいりました。。。

いかに、吸血系の虫から自分を守るか。。。

千葉君は、今年もこちらで守ります。
自分の身は、【おにやんま君】で守ってもらいます。

※今年のおにやんま君は、クリップがなくなりました。

 

〜おにやんまの性格〜

 

おにやんまは飛んでいる様々な小型の虫を捕食します。
食性:肉食.体長:11cmくらいになる。
アブや蜂にとって天敵の姿をした「おにやんま君」を帽子やウェアに付けることで嫌がって逃げていくことでしょう!

 

ということで、検証していました。

 

キャンプ場などでテントに吊るし、風になびかせての使用にも忌避効果が見られました。

 

バス釣りの時に、藪漕ぎをする箇所もあったので、帽子に装着。
虫が蜂が逃げていく….
お陰様で、釣りに集中することができた。

 

山登り時にも、帽子に付けてみた。
すれ違う時に、2度見されました。
そして、かわいいブローチですね!
と、言われました。

 

かなりリアルなブローチ…ですね..

 

千葉君は、吸血系の虫に好かれる体質です。
そして、とてつもなく腫れます。
ブヨに刺された時は、点滴をしないと腫れが引かないときもあります。

 

なので、いつも外あそびの時は【ハッカ油】を常備。

 

昨年は、この【おにやんま君】で乗り切りました。

虫が蜂が逃げていきました….

 

釣りをしていると、目のまわりに飛んでくるあの小さき虫もこなかった…

 

わざと半袖でハッカ油をつけなかったが、吸血系の虫に血を吸われなかった….

不思議でしょうがいないですが、これが昨年の夏の検証結果です。

 

兄は釣りで、父親はハンティングで検証。
お二人とも、【なに!これは!(゚д゚)!】
刺されていない。。。

防虫スプレーを使わないのでこれは良いかも!

 

ベビーカーにつけたり、渓流釣りの時にも、トレランやハイキングにも、ガーデニングにもおすすめです。

※絶対刺されない!というものではないのではないです。

 

ぜひ! 

 

※写真は全て昨年の撮ったものです。

ヨドバシドットコム 検索ワード
【おにやんま君】

 

アートスポーツ本店に大量入荷してまーす。

#artsports
#アートスポーツ
#おにやんま君
#防虫
#今から備える
#千葉君のつぶやき

この記事を書いたのは:

本店

住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 1F&2F
電話番号 03-3833-8636
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
駐車場 松坂屋パークプレイス24(30分 税込400円)
※税込2,000円以上ご購入で1時間無料・税込5,000円以上ご購入で2時間無料

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。