皆さんこんにちは~
神田本館です!!
今回ご紹介するのはコチラ☟
DUNLOP VSシリーズです
軽量タイプのVLシリーズを知っている方が多いと思いますが
VSシリーズの特徴は何といっても生地の耐久性が強いことです。
特にボトムの生地が厚い為、テント場と状況にもよりますがグランドシートが無くても使えちゃいます!
また、軽量モデルのVLとの重さ比較ですが、2人用サイズで約380gの
違いがあります。
しかしグランドシートがほぼ必須のVLモデル+グランドシートありの重さとVSモデルのグランドシートなしの重さは80gの差になります!
意外とグランドシートって重いんです!
80gも違うのか、80gしか変わらないのかは山行スタイルなどで考えが変わってきますが、、、
さらにさらに只今グランドシートついてきちゃいます!
~8/15までなのでお急ぎください~
せっかくなのでテントのたて方もご紹介します!
既にご存知の方も最後まで見て下さい~
まずテントの収納の大きさですが
隣にある石井スポーツのカタログの大きさがA4サイズです。ポール以外の大きさはほぼ同じです!
セット内容です。
左から収納袋・テント本体・フライシート・ポール・ペグです。
それでは実際にたてていきます!
テントを広げて
ポールをひろげて
(ポールが全てコードでつながっているため、放すだけである程度広がります!
ポールを四隅に差し込んで
4か所目をはめればほぼ完成!
テントポールを4隅にはめる前にこの突起が下になってるよう確認してください!
その突起にテント本体のフックをくっつけます。
その他のフックもはめていきます。(計12か所。)
下の写真のようにひねるだけなのでとっても簡単です!!
これで本体は完成です!!
あとはフライシートをかぶせます!
VSシリーズはバックルで止めるだけなので簡単かつ早いです!
出来上がりはこんな感じです~
この後ペグを打って終了となりますが、慣れればここまででの工程5分かかりません!!!
とっっっても簡単です!!
お店では実際にテントたてる事が可能なのでお気軽にスタッフまでお申し付けください!
『新しく買いたい、けどどんなテントがあるんだろう。』
気になるテント全部張りましょう!
『今持ってるテントとの比較がしたい』
ぜひ比べて下さい!!神田本館では現在7張りたてています!
なかなかテントをたてたいって言いにくいとは思いますがお気軽に言ってください!!
~ぜひお問合せ下さい~