石井スポーツ長野店の塩森です👓
登山に良い季節になってきましたね!!
長野市内の自宅から登山口まで自転車を使い 若穂太郎山行ってきました。
落合橋からの若穂太郎山
大豆島 落合橋経由 天王山口にある駐車場を目指しました。
長野駅から自転車で片道およそ45分になります。
天王山口から太郎山山頂へのピストン コースタイムは約4時間、高低差は約600m
久しぶりに登山される方にはちょうど良いと思います。
駐車場は数台車が停められます。
それではここからは登山開始です!!
基本的には森林歩きになります。
こんな感じの森が多い山が個人的には好きです。
所々眺望の良いスポットがあります。
晴れの日には北信五岳がよく見えます。北アルプスも方面もよく見えます。
ツツジも綺麗に咲いていました!!
田子岩、ダルマ岩
こしき岩の上に登ることが出来きます。
眺望は最高です!!
山村境の看板が見えてくると頂上はすぐそこです!!
頂上到着です。
頂上は開けているので、良い景色が見えました!!
頂上は少し広くなっているので休憩できる丸太の椅子等あります。
お昼休憩も取れますね。
天王山口に戻る方は、下りルートの蓮台寺の分岐箇所は間違えやすいので要注意です!!
直進が天王山口、右が蓮台寺になります。
日中は暑い時期になってきましたので、水分補給と日焼け対策は忘れずに!!
【お知らせ】
・只今、定休日無しで営業いたしております。火曜日も営業いたしております。
・長野店インスタグラム、Twitterでも情報発信しております!
是非チェックを!
長野店 塩森