【石井スポーツ横浜店】夏キャンプの必需品!パワー森林香

2022-07-21

夏のキャンプで忘れちゃいけない虫よけ対策。
まず思いつくのがディートやイカリジンなどの虫よけ成分を含んだ虫よけスプレーですよね。イカリジンは子供でも使える上にディートと同等の虫よけ効果が期待できるそうですが、そういった薬剤に抵抗がある方にはシトロネラやユーカリなどの天然由来成分を配合したボディスプレーやハッカオイルなども定番となりつつあります。
(余談ですが・・・ハッカオイルはお風呂に一吹きすると湯上りにスーとした清涼感が感じられ、真夏にはとても気持ちいいですよ。)

 

そんな数ある虫よけアイテムの中で、私が夏キャンプに必ず携行するのは・・・
児玉兄弟商会 パワー森林香(赤函)と児玉兄弟商会 携帯防虫器

 

このパワー森林香は一般的な蚊取り線香より太く、〇鳥さんの蚊取り線香と比べるとご覧の通り。

 

そのため煙も大量に出ます。専用の携帯防虫器にセットして使うと、それぞれの穴からモワモワッと煙が立ちのぼります。
私はテントサイトでのんびり・・・のキャンプスタイルなので自分の足元に置いて使うことが多いのですが、付属のフックで腰などにぶら下げられるので行動時に使うこともできます。ガーデニングなどの作業時にはぶら下げて使う方が効果的ですね。

 

この防虫器は裏面に予備の森林香を2本入れることができるので、1泊のキャンプならこの防虫器と3本の線香で十分です。

 

ハチやダニに刺されたことはありませんが、蚊とブヨには何度となくやられてきたこれまでのフィールドライフ。家族や友人とフィールドへ出かけるとなぜか私だけが刺されるなんてことも多く、どうやら蚊にとって私の血はごちそうのようです。なんとかならんものかといろいろ調べているうちに、林業に従事されている方にもこの森林香を使っている方が多いと聞き、早速試してみたところ効果は抜群。この森林香を使うようになってから蚊の被害は激減し、ブヨにはそれ以来やられていません。
この話、信じるか信じないかは皆さま次第ですが、ぜひ一度騙されたと思ってお試しくださいませ。

この記事を書いたのは:


ヨドバシ横浜店

住所 神奈川県横浜市西区北幸1丁目2-7 ヨドバシカメラ マルチメディア横浜 内7F
電話番号 045-313-1626
FAX番号 045-313-1008
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR線・京急線・相鉄線・東急東横線・横浜市営地下鉄 横浜駅西口から約3分 横浜駅西口地下街北6出口より直結
駐車場 ヨドバシカメラマルチメディア横浜駐車場情報をご確認ください。
詳しくはこちら

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。