こんにちは!
石井スポーツ立川店の髙木です。
先日、北アルプスの蝶ヶ岳に行ってきました。
北アルプスの中では登りやすい山なのですが、、笑
テント泊装備を担いで登るとさすがにハードでした、、。
計画では上高地で高速バスを降り横尾経由で蝶ヶ岳に上り、テントで一泊したのち、帰りは長塀尾根を経由し徳沢に降りるルートを予定。
しかし当日は小雨が降りしきるあいにくのお天気で急登の横尾ルートは断念、徳沢ルートの往復に変更しました。
徳沢ルートは長い樹林帯が続きます。頂上周辺まで眺望はありません(泣)
その分頂上からの景色は格別!
日没の時間帯は雲はありましたが、夕焼けと雄大な北アルプスの山々に思わず感動。
翌日もどんよりとした空模様で朝日は拝めませんでしたが、
雲の切れ間から太陽の光が!
快晴時では味わえない登山の魅力に触れた二日間となりました。