アートスポーツ本店×Goldwinコラボ企画【がちラン】早く走る為の近道vol,1

2023-02-07


 
2月5日(日) 
スペシャルゲスト 館澤 亨次氏をお招きしてイベント開催しました!
 

館澤 亨次氏

 
タイムが伸びない、一人だと練習が続かないなど不安や悩みを抱えてる方は多いと思います。なかなか一人(自己流)では問題を発見し、改善することが難しいです。

スペシャルゲスト、館澤 亨次氏をお招きし、目標タイムに近づけられるメソッドを学びました!

まるで、大人の部活でした。
 

 
サポートスタッフは、大型新人保倉と今年入社する大竹がランパートを受け持ちました。

千葉君は参加者の見守り係です。o(*⌒―⌒*)o
 

 
GOLDWINのタイツの説明後、アップがてらジョグで不忍池に移動。
※千葉君にとっては、ジョグではない速さでした。。。。
 

速く走る為の身体の動かしかたドリルは、(館澤さんバージョン)【お尻の筋肉やハムストを意識する】ことをお話されていました。
 

 
館澤さんの、ジャンプする高さが!!( ; ロ)゚ ゚足にバネが入っているみたいでした。
 

 
軽くドリルをおこなっていますが、けっこう。。。。ハムストとお尻の筋肉を使ってまいす。
 

 
ドリルをおこなった後は、不忍池を2周しました。
 

 
当初、㌔5分と話していました、ログを見ると、㌔4分半で走っていたそうです。

※人が多い場所は、ペースを落とし歩行者を優先いたしました。
 

本当は3周の予定でしたが、階段と坂道を使った【ダッシュ練】をするので2周にしたそうです。
 

 
心拍トレーニングと足上げの練習におすすめですね。
しかも、館澤さんも
【この階段と坂道いいね~】
お墨付きを頂きました。(*´▽`)vやった!
 


 
階段ダッシュ3本。
坂道ダッシュ2本で追い込みをかけられていました。(^_^;)
 
明日は、筋肉痛コースですね!
大人の部活みたい。
でも、きついながらも、皆さん笑顔✨さすがです。
 

ちなみに。。。。
坂道ダッシュの2本目は、3秒後に館澤さんがスタートしています。
※早すぎて動画に声が入ってしまいました。。。。
 

 
みっちり練習をこなし、皆さん心から楽しそうでした❗️
館澤さんも楽しかったみたいですね。
 
プロランナーの方と走れる、しかも少人数で内容が濃い練習ができました。
 
お店に戻り、スタッフ橘によるサプリメントプチ講習も開催。
 
その後、日頃の食事や練習方法、ストレッチの仕方、メンタルの持っていき方など、とても為になる話も聞けました。
 

 
まだまだお話も聞きたかったですが、お時間がきてしまいました。
 
館澤さん、ありがとうございました。
 
そして、がちランvol,1に参加してくださった皆様、ありがとうございました。
 
また、秋あたりに【がちランvol,2】を開催したいです!と、お話をしています。
準備が整い次第、告知をさせて頂きます。
 
今回のダイジェストはこちらから!↓

 
マラソン大会のシーズン真っ只中!
アートスポーツ本店では、「ランニングEXPO」開催中!毎週末イベントを開催しています。
 
パンダ広場で、特設会場を作ってお待ちしております。
 
今週のイベントは
2月11日(土)
簡単にランニングフォームを分析/改善する カシオ モーションセンサー・Runmetrix体験会 vol,2
 
2月の毎週末は、アートスポーツ本店が楽しい‼️
ぜひ!お友達やご家族と一緒に遊びにきてください❗️
 
アートスポーツは スポーツ人間を応援します!
 
『FIND YOUR BEST』

この記事を書いたのは:

本店

住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 1F&2F
電話番号 03-3833-8636
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
駐車場 松坂屋パークプレイス24(30分 税込400円)
※税込2,000円以上ご購入で1時間無料・税込5,000円以上ご購入で2時間無料

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。