今季のHEADのDEMOチームモデルのカラーが一新!
SPEEDBLUEに変わりました。
石井スポーツのユニフォームベストにそっくりに感じるのはわたしだけでしょうか?(笑)
特にゲレンデでの発色が素晴らしいデザインですが
素晴らしい性能も兼ねそなえています。
その中でも注目は
HEAD WC REBELS E-SL RD FIS SPEEDBLUE
今季の技術選の活躍をみれば頷ける性能ですが各会場での試乗会でも評価はピカイチ!
技術選プレーヤーだけではない様々なレベルの方の評価が高いのがこのスキーの特徴。
小回りを得意とするスキーですが、HEADの白いWC E-SL RDも特徴が似ていて、特に特徴的なのは、前半のスキーの動かしやすさ、そしてターン後半へ体の下へ戻る安心感ではないでしょうか。
ターン前半にスキーが主張しないのに中盤から後半にはスキーの存在感というかターンの仕上げに速さを加わる。
ターンの途中でターボが効く車のような乗り心地です。
決して暴れるわけではなく体の下にしっかり戻る性能は、安心して乗り込んでいける感じ。
そしてさらにはスキー板全体の雪面への張り付き感は全テスターが体感。
それでいてスキーヤーの仕掛けに素直に反応する性格。
いい事しか書いてないと思われるような仕上がりのスキーです。
とくに前半の操作性の高さは抜群!
半円上にメタル素材がカットされているのがわかるかと思います。
メタルシートを全体ではなく一部分に採用するやり方はわりと一般的ではあり
各社メタルシートのカットとグラスファイバーのカットなど各社工夫を凝らしております。
ヘッドのバランスの良さはこのカットする位置とサイドカーブとのバランスや
サイドウォールの角度等によるものだと思われます。
EMCテクノロジーによる振動吸収システムとの合わせ技による抜群の性能かと思います。
徐々にシェアを広げてきたHEADスキー。
スピードブルーの実際の色合い、手にとっての質感、軽さが確認できるはカスタムフェア!
ご来場お待ちしております!
東京カスタム注目!HEADのスピードブルー【カンダコンペカン】
2023-04-19
この記事を書いたのは:

カンダコンペカン
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F |
---|---|
電話番号 | 03-3295-6060 |
FAX番号 | 03-3292-3856 |
営業時間 | 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00 冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30 |
アクセス | 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側) |
駐車場 | 無し |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。