ブーツの踵の少し前側、立方骨の近くが剛性が一番強いウエイトポイントになります。
ブーツを履いた状態でリラックスして立ち、足首、膝、股間節の位置と頭の位置がブーツのウエイトポイントに合っている姿勢がセンターポジション。
足に窮屈か快適かだけで判断するのではなく、ブーツのタイプを見極め足の大きさを目安に判断していきましょう。
特に、ゆるゆるは厳禁!
操作性が下がり、体幹のパワーが落ちることに脚全体に負荷がかかることになります。
足のサイズを一度確認し、それから快適なフィッティングを出来るものを選びましょう。
さらに、シェルの熱成型やフィッティング調整をして使用がおススメ。
その際必ずバックルを締めてください。
スキーは多少オーバースペックでも大丈夫ですが、ブーツはサイズに合ったものを選ぶことによりリラックスした状態になることによりスキーの反応に合わせていくことができるようになります。
ブーツ選びは時間をかけて焦らずゆっくり選びましょう。