バックカントリースキーを始める…ビンディング編【神田本館】

2023-05-20

神田本館 下山です!
 

今回はバックカントリースキー(BCスキー)に大事なのは快適に歩けるブーツとビンディングのセットについてです。
 

ビンディングはブーツを保持固定するだけではなく歩きや登りの機能にも注目しましょう。

 


 
BCスキーブーツの多くはテックビンディング対応になっています。このシステムは足上げがとても軽くて動きもスーパースムーズです。トゥピースはこのテックと呼ばれるピンタイプが良いでしょう。
 

ヒールピースは軽量コンパクトが特徴のピンタイプで歩きや登りも重視するか、それとも踵のコバをがっちり押さえるタイプで滑走性能重視にするのか、ヒールピースに特徴が現れます。

 
誤解されやすいのですがヒールがピンタイプは外れやすい訳ではありません!きちんと保持されてバッチリ滑れます。無理な力がかかれば外れます。ヒールコバタイプはしっかり保持されて 踏んだ力がよりしっかりスキーに伝わっているのを感じられます。滑走性能重視という理由がこれです。やはり無理な力がかかれば外れます。

 

 
ヒールサポートは登行時に下から踵を支える物です。2段あると急斜面でも足首が楽で足裏でしっかり立てます。

 

 
クランポン(スキーアイゼン、クトー)は春スキーで必要になります。合わせて用意しましょう。ビンディング専用の物はポン付けで簡単です。スキー板に直付けタイプは爪がしっかり刺さるので氷にも有効です。

 

 
ユーザーに対して適正な解放値のモデルか?軽さと強さのバランス?各機能性のあり無し、など選択肢が多種多様です。
 
6月のカスタムフェアにて各ブランドの来期モデルから、それとも現在石井スポーツ在庫の今期のモデルの中からか、それぞれを比較検討していただけます。
広い会場で多くのブースから希望の物を探すのはなかなか大変なので「コンシェルジュサービス」のご利用をおすすめいたします。ご予約していただければ会場へお越しの際にスタッフを一人お付けしてご案内させていただきます。
 
ご予約は▶石井スポーツHP、または公式LINEからお友達登録していただき「最新情報はこちら」からメール FAX 電話 にて承っております。神田本館店舗にお電話いただいても結構です。
ご予約ご来店お待ちしております!
 

 
石井スポーツ公式LINEアカウントでは、【スキーニューモデル早期予約販売会カスタムフェア】【アウトドアキャンプスタイル】などの石井スポーツ主催イベントや注目商品の情報を発信します!

 
スキーニューモデル早期予約販売会カスタムフェア特設ページはこちらから!


5/3よりスキーギアカタログ「ジーガー」を順次配布中!

この記事を書いたのは:


神田本館

住所 東京都千代田区神田小川町3-10
電話番号 03-3295-3215
FAX番号 03-3295-3492
営業時間 10:00~20:00
アクセス 都営新宿線・三田線・半蔵門線/神保町駅A5番出口より徒歩5分 JR総武線/御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より徒歩10分
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。