石井スポーツ宮の沢店です。
今回はこどもの靴のおはなしです。
こどもの成長に合わせた正しい靴選び出来てますか?
正しい靴選びは骨格を整え、平衡感覚や運動能力が育ちます。
軟骨部分が多い為あかちゃんのあしはふにゃふにゃ。
それが年齢とともに骨化していき成人の足へと成長していきます。
すぐ大きくなるので大きすぎるサイズの靴は、子供の外反母趾や巻き爪の原因となり、痛みが発生することも。
大人になっても悩まされる浮き指や偏平足をも引き起こす為、成長期の靴は特にしっかり選んでください。
季節ごとに足の大きさを測り、こまめに買い替えがおススメです。
汗をかきやすく不衛生になりがちなこどもの靴は、できるだけ清潔に保つようにしましょう。
おさがりは形が壊れてしまっている事が多い為お勧めできません。
また、サイズ選びは足長で選びますが、かかとの形があっているかもチェックするのをお忘れなく。
試着をし、かかとがぶかぶかしないものを選びましょう。
身体の土台となる大きな骨「踵骨」。
これは形状的に内側に倒れてきやすい為、それを固定できるハイカットのスニーカーもおススメです。
《SIDAS》コンフォートジュニア¥4,290
子供用インソールをお探しの方にはこちらがおススメ。
かかとを正しい位置に維持し、足の動きを邪魔することなく靴の中で足が滑り動くことを防ぎます。
インソールは正しい趾の動きを誘導し、平衡感覚を育てます。
しっかり靴ひもを縛り、固定して使いましょう。
スキー靴のサイズのご相談は必ずお子様もご一緒にお越しください。
スタッフがサイズを測り、スキー靴のチェックも行います。
子供足は春から夏にかけてが大きくなります。
秋頃の来店がおススメ!
お気軽にお越しくださいませ。