カンダコンペカン 遠藤です。
REXXAMのフォーミングインナーのご案内です。
REXXAMのフォーミングインナーは2種類あります。
ノーマルフォーミングインナーとタングフォーミングインナーです。
ノーマルフォーミングインナーは後ろのホースから液体を流し込み、踵~親指の付け根、小指の付け根くらいまで液体が入り、前にあるホースから余分な液体が出ていきます。
タングフォーミングインナーはノーマルフォーミングインナーに加えてタングもフォーミングします。
REXXAMのフォーミングは広い範囲で液体が入るので、フォーミング後のフィット感、ホールド感は驚くほど向上します。
お客様のブーツの悩みによって2種類のインナーどちらかをご提案させて頂きます。
カンダコンペカンはノーマルフォーミングインナーのご購入が多いですが、足が小さく薄い足や足の甲が緩い感覚などがある方はタングフォーミングインナーの場合もあります。
フォーミングを行う前に担当のスタッフと話し合って頂き、最適なインナーをご提案致します。
また、お客様のご希望に沿ったフィット感にも調整できますので、フォーミングを行う際はご相談下さい。
フォーミングインナーのみのご注文も承っておりますが、8月31日までにREXXAMブーツとフォーミングインナーを同時にご注文の場合はさらにお得なセット割引がございます。
NEWモデルのREXXAMブーツをご検討中の方、または追加でご注文も可能です。
フィット感、操作性にこだわるブーツをお探しの方はいかがでしょうか。
REXXAM フォーミングインナー【カンダコンペカン】
2023-07-21
この記事を書いたのは:

カンダコンペカン
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F |
---|---|
電話番号 | 03-3295-6060 |
FAX番号 | 03-3292-3856 |
営業時間 | 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00 冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30 |
アクセス | 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側) |
駐車場 | 無し |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。