八ヶ岳テント泊阿弥陀岳編【ヨドバシ横浜店】

2023-07-24

石井スポーツヨドバシ横浜店
グッズ担当斉藤です。
 
少し前ですが、八ヶ岳テント泊に行ってきました!
2日目は雨予報だったのですが
レインウェアを着て行けば何とかなるかな?と思い決行。
 
一日目
美濃戸口→赤岳鉱泉→硫黄岳→オーレン小屋
 
八ヶ岳山荘を出発

 
川沿いを歩くコースで涼しい

 
赤岳鉱泉到着

 
硫黄岳に向かう途中でシカがひょっこり

 
硫黄岳に着く頃には雲行きが怪しくなってきました。
急がないと雨の中テントを張る羽目になると思い早々に出発!

 
オーレン小屋到着
お風呂もあるし、水洗のトイレもあって快適!
もちろんお酒も売ってます。

 
先着で、すのこの上に張れます。

 
夕飯は棒ラーメンなべ焼き風

 

朝ごはんはサラスパを使ったシーフード明太パスタ

 
二日目の行動食はバゲットシャウエッセンサンド
粒マスタードが良い仕事してます。

 
二日目は阿弥陀岳に向かいます。
ポツポツと雨

 
だんだん土砂降りになってきました。
行者小屋に着いた頃には寒くなってきました。

 
土砂降り過ぎて阿弥陀岳にいけるか行者小屋の方に相談
俺だったら行かないの一言で止めることに
あまりにも天気が悪いと低体温症で動けなくなることもあるそうです。
 
中止する勇気も必要ですね。
また行けば良い! 
と言うことで早々に下山しました。
 
夕飯の棒ラーメン鍋焼き風は醤油味がオススメ!

 
 

この記事を書いたのは:


ヨドバシ横浜店

住所 神奈川県横浜市西区北幸1丁目2-7 ヨドバシカメラ マルチメディア横浜 内7F
電話番号 045-313-1626
FAX番号 045-313-1008
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR線・京急線・相鉄線・東急東横線・横浜市営地下鉄 横浜駅西口から約3分 横浜駅西口地下街北6出口より直結
駐車場 ヨドバシカメラマルチメディア横浜駐車場情報をご確認ください。
詳しくはこちら

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。