登山の際に忘れがちな『小銭』【新潟店】

2023-08-05

石井スポーツ新潟店です。
 

登山の際に、忘れがちな『小銭』。
 
日帰り登山の際にも小銭を使うシーンが数多くあります👛💡
 

①温泉

エリアによっては、温泉が利用できる山もございます♨️

金額はまちまちの為、小銭で払う機会も。

高額紙幣ではなく、スマートに小銭で支払うのがオススメですよ~😉👍
 

 

②山小屋での補食・水分購入

営業小屋では、軽食や水分が販売されている所があります。

コーヒーを飲んだりできるエリアもございます😊

下山後の移動手段次第でビールも楽しめます🍻🎶

 

 

③トイレのチップ

平地と違って下水道が流れていない山の中では、トイレ維持に大変なお金がかかります。

その為、利用時に100~200円のチップを設置貯金箱に入れることが多いです🙌
 

 

店頭では、その他ウォレットやコインケースが多数ございます!

携帯等を入れるポーチもあるので、是非お気に入りのアイテムを探してみて下さい✌️
 


この記事を書いたのは:


新潟店

住所 新潟県新潟市中央区姥ヶ山108番地
電話番号 025-257-8070
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR新潟南口より「長潟・南部(営)」行き・バス停「南長潟」下車徒歩5分
国道49号・亀田バイパス姥ケ山ICより車で2分
東北自動車道・新潟亀田ICより車で2分
新潟駅南口より車で10分
駐車場 あり

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。