レーサーにオススメ SWANSゴーグル【カンダコンペカン】

2023-08-02

カンダコンペカン遠藤です。

本日はレーサーにオススメSWANSゴーグルをご紹介します。
 

 
ずばり「V4」シリーズです。
22-23シーズンは冬前にご予約で完売してしまい、店頭にはほとんど並ばなかったモデルです。
 

 
コンパクトな見た目の分、「RIDGELINE」や「OUTBACK」の視界の広さよりは少し劣ってしまいますが、上の視界は広く見えます。
 
右)RIDGELINE 左)V4

 
顔に当たるスポンジ部分の場所からゴーグルのフレームに注目してみて下さい。
RIDGELINEはほぼ平行ですが、V4は斜め上に上がっています。
 
一般ゲレンデを想定すると上の視界は正直、必要性がないですが、レーシングの場面ではGSや高速系競技でクローチング姿勢を取った時に上目遣いになるので、上の視界の確保がしやすいです。
 
「V4」のレンズは調光レンズ、偏光レンズ、調光偏光レンズの3種類です。
 
・調光レンズ
可視透過率:17%~80%

快晴~悪天候まで幅広い天候をカバーできます。クリアベースなので、カラーが付いた調光レンズよりも早く濃く反応します。
 
↓紫外線ライトで1分照らした時

 
このレンズが3種類の中で一番人気が高いです。
特に使いやすい場面だと「朝練習で薄暗い時から日光が差し込んでくるような天候の時は使いやすい」とレビューを頂いております。
 
・偏光レンズ
可視透過率:42%
偏光レンズは雪面からの光の反射を抑えるので、凹凸が見やすくなるレンズです。しかし、晴れの時に効果を発揮するので、悪天候の時は暗く見える時があります。
 
↓肉眼で見た時

 
↓偏光レンズで見た時

 
SWANSの文字がハッキリ見えるようになりました。
晴れた時は有効なレンズです。
 
また調光レンズと偏光レンズが一つになったレンズもございます。
偏光レンズはそのままですが、調光レンズの可視透過率が18%~34%になり、主に快晴~曇り時までの対応幅になります。
 
「V4」シリーズは全てレンズ交換が可能です。
調光レンズ、偏光レンズ、調光偏光レンズのみの販売もございます。

 
「V4」はSWANSのレーシングヘルメットに良く合うように出来ております。
この組み合わせもオススメです。

 

NEWモデルのご予約は8月31日まで特別価格で承っております。
ゴーグルやヘルメットのご試着も店舗にてモデル、サイズをご用意しております。
是非、ご来店お待ちしております。
 

この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。