カンダコンペカン 遠藤です。
電動ドリルを利用して、ブラッシングを時間を掛けずに効率良くできます。
ロータリーブラシを使用するには専用の用具が必要になります。
まずはハンドル、シャフト、ブラシカバー
そして、ブラシになります。
ちなみにSWIX社のハンドル、シャフト、ブラシカバーは税込¥23,980になります。
TOKO社でしたら、税込¥16,500です。TOKO社がお手頃です。
ブラシは1個約¥10,000~となります。
ブラシは粗削り用のワイルドボアブラシと仕上げ用の馬毛がオススメです。
2つを使用するのも良いですが、付け替えが手間の場合はナイロンブラシとロータリーの馬毛ブラシの併用も良いと思います。
また、ワクシングの台数が多いレーサーやご家族など、より効率良くするためにスチールブラシを粗削り用として使う事で、時短になります。
チューンナップ用品の早期特別価格は8月31日まで承ります。
ご不明点はカンダコンペカンまで是非お問い合わせください。
*上記掲載価格は、2023年8月10日時点のものになります
↓ロータリーブラシ対応 オススメドリル
http://intra.yodobashi.com/product/100000001002765823/
チューンナップ用品 ロータリーブラシ【カンダコンペカン】
2023-08-12
この記事を書いたのは:

カンダコンペカン
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F |
---|---|
電話番号 | 03-3295-6060 |
FAX番号 | 03-3292-3856 |
営業時間 | 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00 冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30 |
アクセス | 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側) |
駐車場 | 無し |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。