石井スポーツ松本店富井です。
先日スキーブーツがたくさん入荷してきましたが、その中で今期注目のBOAシステムのブーツも数足入荷してきました。
私はゴルフシューズでBOAシステムを使用しているのですが、ダイヤルを回すと足全体に均一のホールド感が出てとても気に入って使用しています。
では、スキーブーツはどうなのでしょうか?
今店舗にはサロモンとK2のBOAシステムのブーツがあります。
この2つのブランドを履き比べてみました。
ちなみに私の足のスペックですが、実測が25cmで幅が105mmの幅広の店員さん泣かせ・・・
加えて長年スキーブーツを履いてきた代償で甲の軟骨が出てきている状態です。(あまり参考になる足型ではないですが・・・)
そのため25.5cmのブーツでは厳しいので、26.5cmのブーツを履き比べてみました。
写真のサロモンブーツですが、幅が広く全く圧迫されることなくかなり快適な履き心地でした!
また、ほとんどのブーツで甲が圧迫感を感じますが、サロモンブーツは部分的な圧迫感は甲にも感じられず、足全体を程よくフォールドしながら包み込んでくれます。
私の足には相性の良いブーツでした。
続いてK2のブーツですが、サロモンより少し幅が狭くなります。
その分内側外側のブーツの壁を感じられスキーにパワーを伝えやすくなりそうなフィーリングが感じられます。
フォールド感もしっかりしていて、しっかりパフォーマンスを引き出してくれそうなフィーリングでした。
少し私の足のボリュームがあるため、甲が少し圧迫される感じがあったので、甲が高い方や幅が広い方はサロモンの方が合うかもしれません。逆に足にボリュームがない方はK2のほうが合いそうな感じがしました。
また、今までの4バックルタイプとはフォールド感や履き心地がそれなりに違いますので、どのタイプが自分に合っているのか?
最終的には履き比べて決めていくようにしましょう。
▶お申込みこちら
また、来月行われるスキー技術セミナーにも是非ご参加ください!
参考になった部分を今シーズンの課題にしてレベルアップを図りましょう!
お申し込みは、石井スポーツアドベンチャーズからお申込みいただけます。
机上講習・実技講習の申し込みはこちら▼
スキーブーツのBOAシステムの履き心地は?【松本店】
2023-10-27
この記事を書いたのは:

松本店
住所 | 長野県松本市平田東3丁目1−5 |
---|---|
電話番号 | 0263-85-1008 |
FAX番号 | 0263-85-1009 |
営業時間 | 夏季(4/16~10/15) 9:30~20:00 冬季(10/16~4/15) 10:00~20:00 |
アクセス | JR平田駅より徒歩15分 長野自動車道塩尻北ICより車で10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。