⛰早池峰⛰
小田越→早池峰→小田越🏃♀️
ずっと行ってみたかった岩手県にある早池峰山へ😊
小田越ピストンコースで登山開始!
樹林帯の木道も綺麗に整備されていて、歩きやすい~😙♫
早池峰山は携帯トイレ必須エリア🙋♀️⚠️
登山口前に、簡易トイレはありますがそれ以降は携帯トイレスポットのみ。
登山道の端には、携帯トイレブースも👀
20分程進むと、景色は一変😳
岩場がメインの登山道へ。
しばらく岩場を進むと梯子エリアへ。
岩場と景色のせいか迫力あります😂
振り返ると、薬師岳が見事⛰✨
小田越登山口の対面側に薬師岳登山口がある為、時間がある方は両方登るのも良さそうです☺️🍁
山頂には早池峰神社の奥宮⛩
山頂は花巻市・遠野市・宮古市の3つの市の境界にもなっているそうです☺️💡
小屋も近くにあり、携帯トイレが使用できる個室も🙆♀️
無人ながら携帯トイレが販売されていました🧻
登頂後は、ゆっくりランチ🍙
プリムスのガスバーナーと網でお餅~😋💓
食欲の秋❗️スポーツの秋❗️ですね😆
山で食べる食事は最高。
花の百名山でもある早池峰山は、6~8月には高山植物も楽しめるそう💡
固有種である「ハヤチネウスユキソウ」等、沢山の高山植物が咲くそうです😊🌼
次回はお花を見に訪れたいです♫
店舗では、秋冬物続々入荷中✌️
普段使いから山でも使用できるウェアは勿論、スキー用品もニューモデルが続々入荷中⛷🌬
山•スキー用品共に通年展開しております⛰