【山あそびクラブ】 ゆるトレラン vol.9 in高尾 THE NORTH FACE VECTIV シリーズ Try on

2023-11-21

山あそびクラブ ゆるトレランvol,9 イベントレポです!アートスポーツ本店✕ザ・ノース・フェイスコラボ企画ベクティブシリーズTri onイチョウが舞う中、無事に楽しく終わりました。
今回のコースは、20号のイチョウ祭りを見て、初沢山〜拓大尾根〜八方台〜四辻の11kmでした。
朝は寒かったのですが、走ると半袖にアームカバースタイルになるくらいの気温。グローブは、怪我予防と寒さ対策で着用していました。
17.18日で、イチョウ祭りで大賑わいでしたが、お山入ると人がいないく静か〜今回は、ベクティブシリーズとTRのTrion & レジェンドスタッフ 清隆練。

<今回レンタルしたシューズ>

Summit VECTIV PRO

VECTIV INFNITE

VECTIV ENDURIS

 

走る前に、靴の履き方、靴紐の処理やザックの背負い方などなど細かく指導。初沢山入り口は、長い階段があります。ここで、いっきに身体を温めましょう。
落ち葉ラッセルができる季節です。ここで注意!落ち葉の下は見えないので、石や木の根っこに気が付かず、足の設置おろそかにするとグキッといきますので要注意です。
初沢山山頂で、エネルギー&水分補給。
乾燥をしているので、こまめに水分補給しないと、足がつってしまう原因になります。初沢山〜ロード〜拓大尾根に行きます。八方台までは、気持ちの良いアップダウンがあります。
途中で、きよさんレクチャー+ちょっとしたギャップでジャンプフォト!以外に高く飛んでいる風に映るテクは、足を曲げる事。撮る側は、ローアングルで連写です。
皆さん、格好良くジャンプしています!ゆるやかな道で、このような遊び方もあるんですよ。※トレイルなので木の根っこや石など段差、通行者に気を付けてください。
高尾山方面は渋滞していましたが、こちらのトレイルは、気持ち良く走る事ができました。お疲れ様でしたーー!帰りにココヘリとブリングに立寄りました。
ブリングのエスプレッソトニックコーヒー☕をぜひ!飲んでみてください。ヮ(゚д゚)ォ! 新感覚! 
という飲み物です。
 
さて、来月は12月17日(日) 年内最後のゆるトレランvol,10タイトル:もぐもぐトレラン&ラダー練習&セグメントアタックサポートスタッフは、みっつとほっくん
ほっくん→保倉敏樹選手も帯同します。
 
タイトルからして沢山詰込んだ内容ですね。
もぐもぐは、頑張ったご褒美にみっつの好きな古民家コーヒー【Tengu Coffee Takaosan】に行きます。
 
 
その前に、とある坂でセグメントアタックをしてから、ほっくんによる講習会冬の平地でおこなうトレーニング方法などなど今週には、申込みがスタート出来ると思いますので、予定を空けといてくださーい。参加お待ちしております。アートスポーツは スポーツ人間を応援します!『FIND YOUR BEST』

この記事を書いたのは:

本店

住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-25-10 松坂屋パークプレイス24 1F&2F
電話番号 03-3833-8636
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR「御徒町駅」徒歩1分
駐車場 松坂屋パークプレイス24(30分 税込400円)
※税込2,000円以上ご購入で1時間無料・税込5,000円以上ご購入で2時間無料

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。