山あそびクラブ ゆるトレランvol,9 イベントレポです!アートスポーツ本店✕ザ・ノース・フェイスコラボ企画ベクティブシリーズTri onイチョウが舞う中、無事に楽しく終わりました。

朝は寒かったのですが、走ると半袖にアームカバースタイルになるくらいの気温。グローブは、怪我予防と寒さ対策で着用していました。
17.18日で、イチョウ祭りで大賑わいでしたが、お山入ると人がいないく静か〜今回は、ベクティブシリーズとTRのTrion & レジェンドスタッフ 清隆練。

走る前に、靴の履き方、靴紐の処理やザックの背負い方などなど細かく指導。初沢山入り口は、長い階段があります。ここで、いっきに身体を温めましょう。




途中で、きよさんレクチャー+ちょっとしたギャップでジャンプフォト!以外に高く飛んでいる風に映るテクは、足を曲げる事。撮る側は、ローアングルで連写です。

高尾山方面は渋滞していましたが、こちらのトレイルは、気持ち良く走る事ができました。お疲れ様でしたーー!帰りにココヘリとブリングに立寄りました。

ブリングのエスプレッソトニックコーヒー☕をぜひ!飲んでみてください。ヮ(゚д゚)ォ! 新感覚!
という飲み物です。

さて、来月は12月17日(日) 年内最後のゆるトレランvol,10タイトル:もぐもぐトレラン&ラダー練習&セグメントアタックサポートスタッフは、みっつとほっくん
ほっくん→保倉敏樹選手も帯同します。
タイトルからして沢山詰込んだ内容ですね。
もぐもぐは、頑張ったご褒美にみっつの好きな古民家コーヒー【Tengu Coffee Takaosan】に行きます。


その前に、とある坂でセグメントアタックをしてから、ほっくんによる講習会冬の平地でおこなうトレーニング方法などなど今週には、申込みがスタート出来ると思いますので、予定を空けといてくださーい。参加お待ちしております。アートスポーツは スポーツ人間を応援します!『FIND YOUR BEST』