これからチューンナップをはじめる方-ワックス【カンダコンペカン】

2024-04-19

スキーをより快適に滑る為には、やはり滑走面のお手入れは必須です。

 

滑るスキーと滑らないスキーでは技術の向上も違ってきます。

 

これからチューンナップにトライされるかた

 

まずはワックスを塗る事からはじめてみては如何でしょうか!

 

 

ワックスの違い・・・色々ありますが

 

オールラウンドに対応するワックス、温度帯が分れたワックスがあります。

 

■ オールラウンドに対応ワックス

 

大半が簡易ワックスと言われる物で、気温・季節を問わず気軽に塗れます。

 

先端にスポンジが付いていて滑走面に押し付け伸ばすタイプ、スプレー、ペーストなどがあります。(アイロンで溶かして使うワックスもあります。)

 

■ 温度帯が分れたワックス

 

アイロンで溶かして塗るタイプの固形の物が主流です。

 

3~5段階程で温度帯が分かれ、その時の気温にあった物を選びます。

 

イメージとしては 極寒、寒、暖で使い分けます。

 

アイロンで塗る場合はスキーを固定する道具(バイス台、バイス)などが必要となるので、事前に準備も必要です。

 

近年、アイロンを使わないリキッドやスプレータイプのワックスも出てきています。

 

 


こういったワックスとうまく使い分けるのもいいかもしれませんね!

 


この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。