日焼け対策をしましょう!【ヨドバシ仙台店】

2024-07-03

こんにちは!

 

アートスポーツヨドバシ仙台テニススタッフです。

 

 

梅雨が明ければいよいよ夏本番!

 

といっても今でも十分暑いですが…

 

みなさま季節に合わせた対策はしていますか?

 

水分補給はもちろんですが

 

強い日差しから肌を守ることは運動時のパフォーマンスを

 

維持するためにも重要です。

 

 

というのも日光にさらされると皮膚表面の温度が高くなり、それを冷ますために血中の水分を汗に利用します。

 

こうなると血液の循環が悪くなり、老廃物が溜まってしまった結果、疲労につながってしますのです。

 

当然ですが疲れれば動きが鈍くなりフォームが崩れて怪我のリスクが高まります。健康のため、楽しむために運動しているのにそれが原因で怪我をしてしまってはもったいないですよね。しっかりと準備しましょう。

 

 

サングラス、コールドスプレー、氷のうなど夏対策のグッズは数多くありますが、今回はアームスリーブをご紹介します。

 

 

アームスリーブは簡単に言えば手首から二の腕にかけてを覆う筒状の布です。これを使うことで

 

①着圧(コンプレッション)によるパフォーマンスのサポート

 

②薄着で露出した腕の保護

 

という効果が得られます。

 

 

 

①についてはサポートタイツと同じ原理です。

 

体の外から適度な圧をかけて筋肉・関節のブレを抑えることで無駄な疲労を軽減します。テニスでは結構重要な要素です。

 

②は言わずもがなでしょうが擦り傷・切り傷防止に役立ちます。

 

最近のアームスリーブには①、②以外にも紫外線をカットしてくれる製品が増えています。

 

季節物としてはひんやりしたさわり心地の接触冷感生地を使った物や、反対に保温効果がある物もあります。

 

当店で取り扱っている製品をいくつかご紹介します。

 

 

左はバウアファインドのコンプレッションスリーブ(7,150円)、右はゴールドウィンのアームスリーブ(4,400円)です。どちらも着圧に優れた製品です。怪我防止・疲労対策に役立ってくれます。

 

 


お次はこれからの季節にピッタリな接触冷感の製品です。左からチューブ9のクーレットグローブ(1,320円)、真ん中2つはゴールドウィンのクーリングアームカバー(3,410~3,630円)、アクティバイタルのテラックスクール(2,640円)です。体温上昇を少しでも押さえたい方にはこれらがうってつけ。

 

 


最後にこちら。左からナイキのドライフィットUVスリーブ、CW-Xのアームカバーです。スタンダードなつくりでオールシーズン活躍してくれます。初めてのアームスリーブとしても使いやすいです。

 

 

種類のほかにも手首までであったり手の甲を覆うタイプなどさまざまな製品があります。ご自身の要望に合った製品を選びましょう。当店にはこの他の製品も数多くご用意しています。試着可能な製品もありますのでお悩みの方はぜひ当店にお越しください。

 

 

 

 ストリングスの張替えサービスも有り


※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。