トップの形状が変化してどう変わる?【松本店】

2024-08-21

石井スポーツ松本店富井です。
オガサカスキーのご紹介第4弾です!
本日のご紹介はこちら↓

オガサカ TC-S+SR585
今シーズンのモデルは残念ながら試乗できませんでしたが、
昨年試乗したときはトップの雪面を捉えてからたわみが生じるまでがとても早く、
早い段階でターンを仕上げることができるので、後半に余裕が生まれ推進力や
安定感をすごく感じました。とにかくキュンキュン曲がるんです!
なので来期のスキーにも当然期待しちゃいます。
まず目に入ってくるのはトップの形状・・・

巷ではハンマーヘッドと呼ばれているようです。
私はこのトップの形状好きなんです。
トップが短く見えるし幅が広くも見えるので、雪面とのコンタクトが
とても良さそうにイメージできます。
そういった見た目も大事ですよね。
まだ購入を検討している方がいらっしゃいましたら、是非候補に入れてみてください。

他にも各モデルをお借りして店頭にて展示を8月末までしております。
お時間ある方は是非一度足を運んでみてください。
皆様のご来店お待ちしております。

この記事を書いたのは:


松本店

住所 長野県松本市平田東3丁目1−5
電話番号 0263-85-1008
FAX番号 0263-85-1009
営業時間 夏季(4/16~10/15) 9:30~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:00
アクセス JR平田駅より徒歩15分
長野自動車道塩尻北ICより車で10分
駐車場 無料駐車場あり

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。