“あると便利”-第4弾 『インナーキャップ』【カンダコンペカン】

2024-08-23

今回もあったら便利だったなぁ〜!と思って頂けるシリーズ第4弾です!

ご紹介するアイテムは『インナーキャップ』です!

みなさんインナーキャップって使ってますか?

 

 

実際使ってみると色々な用途があるなかなか便利なアイテムなのです。

 

 

まずは、フィット感が良くなります!

 

 

ヘルメットと頭の間に髪の毛があり動いてしまう事もありますが、インナーキャップがある事で動きを抑制する事ができ、よりぴったり被る事ができます!

 

 

そして、衛生的にいい事です!

 

 

冬といえど運動すると汗が出ます。その汗をインナーキャップが吸ってくれるので、ヘルメットが汚れにくくなります!

 

 

吸汗速乾、清涼効果があるものは春スキーにも使えます。

 

 

このように実はすごい効果を持っているインナーキャップですが形もあります!

 

・被る帽子タイプ

 

 

 

・ネックウォーマーと一体化したバラックラバータイプ

 

 

また、ネックチューブを工夫して帽子やバラックラバーのような装着も出来ます。

 

 

お客様にあった形と方法で是非ご活用ください!

 

 

 

店舗でも紹介した物も販売しております!
是非店頭にお越しください!

カンダコンペカンはこちら

この記事を書いたのは:


カンダコンペカン

住所 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル1F
電話番号 03-3295-6060
FAX番号 03-3292-3856
営業時間 夏季(4/16~10/15) 10:00~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:30
アクセス 地下鉄「神保町」駅より3分、A5出口を出て左手方向へ進み、2つ目を左に曲がり右角にございます。(登山本店裏側)
駐車場 無し

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。