今回もあったら便利だったなぁ〜!と思って頂けるシリーズ第4弾です!
ご紹介するアイテムは『インナーキャップ』です!
みなさんインナーキャップって使ってますか?
実際使ってみると色々な用途があるなかなか便利なアイテムなのです。
まずは、フィット感が良くなります!
ヘルメットと頭の間に髪の毛があり動いてしまう事もありますが、インナーキャップがある事で動きを抑制する事ができ、よりぴったり被る事ができます!
そして、衛生的にいい事です!
冬といえど運動すると汗が出ます。その汗をインナーキャップが吸ってくれるので、ヘルメットが汚れにくくなります!
吸汗速乾、清涼効果があるものは春スキーにも使えます。
このように実はすごい効果を持っているインナーキャップですが形もあります!
・被る帽子タイプ
・ネックウォーマーと一体化したバラックラバータイプ
また、ネックチューブを工夫して帽子やバラックラバーのような装着も出来ます。
お客様にあった形と方法で是非ご活用ください!
店舗でも紹介した物も販売しております!
是非店頭にお越しください!