高崎店テニススタッフ(やまいえ)です。
今回は高崎市にあるオムニコート『問屋町庭球場』で打ってきました♪
前橋市のオムニコートは一通り回ったので、今後は高崎市にフォーカスして回っていこうと思います♪
また、以前張替えしてから時間が経過してしまっていたのでストリングも新たに張って持っていきましたので、そちらの所感もお伝えしていきたいと思います。
●施設名:問屋町庭球場
●問い合わせ先:027-361-0037
●所在地:高崎市問屋町4-8-6
●営業時間:8:30から17:00
オムニコート6面を有するテニスコートです。高崎市内在住で高校生以下の方は使用料が無料とのこと♪
市外の人でも使用可能で、時間帯で利用料金が変わります。
8:30から12時までは1人160円で、12時から17時は240円です。YA☆SU☆I!!
硬式/軟式問わず利用可能で、利用時は硬式と軟式でそれぞれ3コートずつプレーヤーが入っていました。
では今回張替えしたストリングのご紹介です。
●商品名:LUXILON 4G 125 WRZ997110
●素材:ポリ・エーテル・エーテル
テンション維持性能が高く、張り上げ当初の打球感を維持しやすい製品です。
私の場合、最近はボールが飛びすぎる感覚が多かったので、張替えする際に50LBSから今回54LBSに変更しております。
ストリング替えたてアルアルですが、打ち始めて暫くは『と、飛ばない。。。』という感覚でした(´;ω;`)
しかし、ロングラリーを続けていくうちに『狙ったところに打ちやすい』と感覚が変わっていきました。
スピンに関しては過度にかかることはなく、狙った分だけかかる印象です。
ただ、
張り上げしたばかりなのでテンション維持性能はまだわかりませんが、この打球感が続いて長期間使えるのであれば、お買い得なストリングだなぁ、と思いました。
以下まとめです。
・狙ったところに飛ばしやすいので、スイングスピードが速い方や力がある方に一度はお試しいただきたい
・当初は板で打っているような感覚だが、慣れてくると振り抜いた分だけ飛んでくれる感覚。
・柔らかい打感がお好きな方や、ラクにボールを飛ばしたい方にとっては扱いにくいかもしれない
以上3点です。
今回も打ち終わってから群馬グルメを堪能してきました。今回は『麺処 たまりや』で塩ラーメンを味わってきました。
どこか懐かしくも上品な味付けでしたので、お近くに行かれる方はよろしければ立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?
(味の所感は個人の感想です)
石井スポーツ高崎店では様々なテニス用品を取り揃えております。
ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。
スタッフの休日【高崎店】
2024-10-17
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。