こんにちは!
スキースタッフ長倉です。
突然ですが、お持ちのスキーブーツの靴底の状態を確認したことはありますか?
スキーブーツで地面を歩くと、コンクリートやタイルとの干渉で靴底が摩耗してしまっている方がほとんど。
そうすると元の靴底の形から摩耗による変形が進んでしまい、ブーツで歩く際に滑ってしまったりビンディングが誤解放してしまったり、大変危険です。
そうならないためにも、ソールカバーを使って靴底を保護してあげましょう!
使い方は簡単。
お持ちのスキーブーツのソール長に合わせて調整し、靴を履く様にスキーブーツのソールに被せるだけ。
これをつけるだけでソールの摩耗が防げるだけでなく、ブーツで歩く際にも滑りずらくなり、安全性の工場にもつながってきます。こういった小さな気遣いで安全なスキーライフを楽しめる工夫はたくさんあります。
お問い合わせや在庫状況は、ヨドバシ仙台店までどうぞ!
ブーツの靴底、大丈夫??ソールカバーで傷から守ろう!【ヨドバシ仙台店】
2024-10-20
この記事を書いたのは:
ヨドバシ仙台店
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 022-355-7906 |
FAX番号 | 022-295-6214 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
アクセス | JR仙台駅東口より徒歩1分 |
駐車場 | ヨドバシカメラ マルチメディア仙台専用駐車場/基本料金 30分200円 サービス:1,000円以上お買い上げで1時間サービス/5,000円以上お買い上げで2時間サービス/5万円以上お買い上げで3時間サービス |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。