石井スポーツさいたま新都心駅前店ランニングコーナーより
「さいたまマラソン」完走に向けてワンポイントアドバイス♪
ランニングコーナー担当の吉田です。
今回は、ランニングジェルSTCのお話です。
フランス発のSTC製品全般に対して共通の特長は、有効成分を単純に配合することなく、消費しやすい量、粒子サイズ・形状をスポーツ生理学・生物学・薬学的に基づいた上で最適に配合することで、最大限の効果が出せるよう作られています。
「時間差で効くタイムリリース製法」等により、即効と持続の両方を実現し、血糖値の急上昇と急降下を防止しています。
急激な血糖値の上昇、急降下は内臓疲労やインスリンショックを起こすといわれています。
それを回避することができるよう作られているのがSTC製品です。(ラストスパート用「STCオーバーブラストFINISH」は除く)
ここからは、STCオーバーブラスト鉄板の3種をご案内♪
STC製品購入にあたり、用途別の購入をご案内しています。
◎脚つり、脚重対策に人気の「STCオーバーブラストノークランプ」
違和感を感じた時に摂ることができるエネルギーと脚つり対策を両方を兼ねています。
特許成分の他にお腹にもやさしいマグネシウムを配合しています。
エネルギーとしては約45分ぐらい、つり対策では約1時間ぐらい脚を守ってくれます。
◎「STCオーバーブラストBCAA」は、後半の粘りに!30キロの壁突破!
早いタイミングで摂ることにより後半まで粘れます。
◎「STCオーバーブラストフィニッシュ」、ラスト30分ラストスパート用。
着火剤みたいイメージです。車で例えるならアクセルを燃費関係なくベタ踏みする感じです!!
大事なことは、燃料タンクにガソリンが入っていないといくらアクセル踏んでも車は進まない。
なので、ちゃんと「糖質」を蓄えておくことが必須です。
過去のワンポイントアドバイスはこちら
▶「さいたまマラソン」完走に向けてワンポイントアドバイス♪
▶ランニングジェルMag-on
▶ZENNUTRITION~ゼンニュートリション~製品