スーさんから教わるマラソン対策講座の巻
に、ご参加頂きありがとうございます
サロモンアンバサダー 菅谷和己選手 こと、【スーさん】の身体の使い方講座はいかがでしたか?
身体の使い方を知ると、ランニングフォームや怪我予防になります
痛みや怪我の原因は【オーバーワーク】と【筋肉の使い方】
レースがあるから走らないと!
これが、怪我を誘発させてしまいます
確かに走るも大事ですが、どこの筋肉を使うといいのかを知っておくと、効率的に怪我なく運動ができます
大きな筋肉を使う!
お尻を使う!?
はて?。。。言葉では耳にしていますが、実際の使い方の【コツ】を、スーさん練の基礎運動をしっかりおこないます
この動かし方を知っているだけで、だいぶ違うと思います
これを踏まえて、個人練習で走り込みをするのがベストだと思います
スーさん練では、沢山走るというより、沢山基礎運動をしたことで、普段使わない筋肉を可動させます
そこの部分が【筋肉痛】になり、いい刺激が入ります
その結果、PB更新できた!や怪我をしなくなった!などに繋がります
今回、筋肉痛になった部分は、普段使っていない筋肉ですね(*^^*)
アクセル筋とブレーキ筋のお話しをしました
次回の、スーさん練は2月15日(土) ゆるランvol.37
ここ最近出ている、【厚底カーボンシューズに負けない身体の使い方】をマスターしてみませんか!
この日は、ランニングEXPO中なので、サロモンの新作シューズが履けます
どれが履けるかは、お楽しみに(*^^*)
新作シューズを履いて、怪我をしない身体の動かし方を学ぼう!
【今回のお土産】
★UVクリーム:アスリートX
★サプリメント:MAGMA マグマアスリートバーリィ
※酵素入っているので、お水でなるべく空腹時がおすすめ
運動中、運動後、寝る前に飲んでいただけます
★行動食:Intobar スーパーフードのモリンガ入り 甘いのが苦手方は超おすすめ!
▼ツアーの最終案内とイベント情報は、アートスポーツ本店の【Instagram】【X】よりお知らせいたします▼
➡アートスポーツ本店「Instagram」、「X」フォローお願いいたします。
ご参加お待ちしています!
アートスポーツは スポーツ人間を応援します!
『FIND YOUR BEST®』
今年は巳年🐍脱皮を繰り返し
『学び、行動する』
▼2/11~2/16はRunningEXPO開催!