こんにちは石井スポーツ松本店の高橋です。
先日、甲府店のスタッフと白馬の裏鵯を滑ってきました。
裏鵯へは栂池高原スキー場のリフトトップからハイクアップして林道を上がっていきます。
この日は栂第2ペアリフトの運転が少し遅れていたため、栂池高原スキー場のゴンドラ山頂駅から林道に入りハイクアップします。
早大小屋まで3、40分程度。
その辺りから林道を離れさらに登ること30分程度。
鵯峰の西側のコルに到着しました。
スキー場から比較的お手軽にアクセスできるのは嬉しいです。
この日は八方方面には雲がかかっていましたがこちら側は快晴。
山の神やその奥の山々までくっきり見渡せました。
このまま白乗スキー場方面に落とすルートもありますが、この日はコルの付近の短い距離を回すスタイルで5本程度落としました。
前日まで寒波が来ていて、ハイクアップ中一部ウィンドスラブも見られましたが滑走した北側斜面は思ったよりも安定おり、柔らかい粉雪を踏むことが出来ました。
天気が良かったこともあり、ボトム付近までの見通すことが出来たので本当に気持ちよく滑れました。
朝から2時頃まで楽しみ栂池のスキー場方面へ下山。
今回は鵯峰の北面を滑りましたが、鵯峰には滑走できるラインが何本かあります。
基本的に鵯峰周辺は樹林帯で場所を選べば木々の間も程よくて気持ちよくツリーランを楽しむことができます。
ハイクアップの時間も短く、比較的アクセスが容易なのでこれからBCを始める方でも楽しみやすいと思います。
白馬エリアに行かれる際の、候補の1つにいかがでしょうか。
▼【石井スポーツ】2025-2026ニューモデルスキー試乗会 オンライン申込み受付中!
裏鵯バックカントリー体験記【松本店】
2025-02-23
この記事を書いたのは:

松本店
住所 | 長野県松本市平田東3丁目1−5 |
---|---|
電話番号 | 0263-85-1008 |
FAX番号 | 0263-85-1009 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
アクセス | JR平田駅より徒歩15分 長野自動車道塩尻北ICより車で10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。