月山春スキーはこれで決まり‼【ヨドバシ仙台】

2025-03-22

みなさんこんにちは
石井スポーツヨドバシ仙台店の八木です。
 
今回は月山春スキーにおすすめのウェアをご紹介
 

 
月山スキー場は4月にオープンする全国的にも珍しいスキー場です。
 
春にオープンする事で毎年この時期になるとウェアについての問い合わせが多くあります。
 
『スキーウェアで大丈夫ですよね?』や『ポスターで半袖で滑っているからスウェットで大丈夫かな⁉』などなど
様々です。
 

 
この質問に対して結論から言うとどちらもダメなんです。
 
春なので寒暖差もありスキーウェアでは暑すぎて蒸れてしまうこともしばしばあります。
また時にはみぞれや雨が降ります。
当然スウェットやスキーウェアの多くは防水性が無く、濡れて体が冷えてしまいます。
 
そんな春スキーウェアのお悩みはこちらのウェアを着れば解決できますよ!!!
 

 
MILLET MIV03168 ティフォン ストレッチ ジャケット
 
・高い透湿性(50,000g/m2/24h)と十分な耐水圧(30,000mm)を両立、ソフトでストレッチ性に優れる3層防水透湿素材 高いプロテクションと快適な着心地を両立した、ミレーのロングセラー高機能レインジャケット。
 
非常に高い透湿性を備えた独自開発の3層防水透湿素材は、今シーズンはさらに耐水圧が向上し、あらゆる天候で衣服内を常にドライに保ちます。
裏地はしなやかで肌触りの良いニット地、さらに適度なストレッチ性によって、アクティブな動きのなかでも常に自然な着心地を実現。
 
【耐水圧】
登山では雨で濡れると命に関わるため20,000mm以上が必要と言われています。
ティフォン ストレッチ ジャケットは、30,000mmあり突然の激しい雨から登山者を守ります。
 
ちなみに
20,000mm — 嵐  10,000mm — 大雨  2,000mm — 中雨  300mm — 小雨
が耐水圧の目安です。
 
【透湿性】
生地や素材が水蒸気を外へ出す性質のことを言います。ティフォン ストレッチ ジャケット は一般的なレインウェアは、レインウェアの2倍以上の透湿性があり汗を多く方や、寒暖差の激しい季節に最適
 

この記事を書いたのは:


ヨドバシ仙台店

住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル1階
電話番号 022-355-7906
FAX番号 022-295-6214
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR仙台駅東口より徒歩1分 
駐車場 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台専用駐車場/基本料金 30分200円 サービス:1,000円以上お買い上げで1時間サービス/5,000円以上お買い上げで2時間サービス/5万円以上お買い上げで3時間サービス

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。