こんにちは!石井スポーツ札幌店、BCスキー担当横山です!
今回は25-26モデルの中からおすすめのスキー板/スキーブーツをご紹介します!
1.NORDICA ENFORCER 104 0A5481 00 001
税込¥154,000
エンフォーサー104はエンフォーサーシリーズの中で1番幅が広いモデルですが、104mmの幅を感じさせない俊敏さとカービングのキレ、100mm超えのウェストから生まれる浮力を合わせ持った、パウダーからカービングまで幅広くこなせるオールラウンダーです!
トップとテールにはロッカーが入った操作性と安定感を両立したセミツインチップ構造で、芯材はウッドコアとパルスコアと呼ばれるラバー素材の芯材を2枚のメタルシートで挟み込んだ構成になっていて、メタルとラバーの効果で振動減衰と反発力、エネルギー効率の両方が実現しています!
私も旧モデルのエンフォーサー104を使用していますが、カービングからパウダーランまで万能にこなせて、コンディションに囚われずに楽しめるスキーなので、ゲレンデクルージング用や、バックカントリー用におすすめしたい一台です!
2.NORDICA UNLIMITED 104 0A3574 00 001
税込¥143,000
アンリミテッド104は、以前紹介したエンフォーサーとはほとんど同じモデルに見えますが、エンフォーサーシリーズがメタル2枚で芯材を挟み込んだ構造で、重量はあるものの走破性と安定感、カービングにもキレがあるオールマウンテンモデルだったのに対して、アンリミテッドシリーズは、メタルはセンター部分だけに使用することで大幅に軽量化しつつも、ハイスピードでのキレのあるカービングができるほどの剛性感を実現していて、バックカントリー向けのモデルとしてはかなり完成度が高いモデルになっています!
去年から同じモデルを使用していますが、ゲレンデユースでも不満を感じない安定感の高さと、スピード耐性、ハイクアップが苦にならない重量のバランスが絶妙で、ツアーカテゴリーのスキーで1番気に入っているモデルです!
3.NORDICA UNLIMITED 130 DYN
050P34 00 4N8
定価¥114,400
アンリミテッド130は、高い滑走性能と登高性能を両立したアンリミテッドシリーズの1つで、フレックスが130と高めなのにも関わらず、ウォークモードの可動域は65度の広さを誇り、ゲレンデからバックカントリーまで一足でこなせるオールラウンダーなモデルです!
競合モデルが1800g台のものが多い中、26.5cmで1680gと控えめな重量になっていて、バックカントリーをガンガン登ってガンガン滑るスタイルにも、体力を温存して登り、滑りに全力を注ぐスタイルにもお勧めです!
例年早い段階で売り切れてしまうモデルもありますので、ご予約の方はお早めに!
今回ご紹介したモデル以外にも、カスタムフェアでは25-26モデルのスキー用品が多数出展されますので、来シーズンのスキー用品のご予約をお考えの方は是非5月23日から25日のカスタムフェアに是非ご来場くださいませ!
▼2025-2026スキーニューモデル早期予約販売会カスタムフェア開催します!
注目NEWモデル紹介!【札幌店】
2025-05-12
この記事を書いたのは:

札幌店
住所 | 北海道札幌市中央区北11条西15-29-3 |
---|---|
電話番号 | 011-726-2288 |
FAX番号 | 011-726-2290 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
アクセス | JR桑園駅徒歩1分、ローソン隣。車の場合、JR札幌駅から5分、新川I.C.から10分 |
駐車場 | 専用駐車場60台 |
※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。