こんにちは!
石井スポーツ秋田店の相田です!
5月に仙台店から異動してきました。
はじめてのブログなので自己紹介を…
冬はBCスキー、BCスノーボード、雪山登山を…
春はお花見カヤック、沢釣り等、渓魚と遊び…
夏は海でカヤック釣りやトレイルランニング…
秋には縦走登山、キャンプなどなど…
キャンプや登山、トレイルランは一年中しているので、あまり時期はないですが、四季に合わせたアウトドアをするのが、7-8年続いております。
学生時代のスポーツは陸上競技に励んでおりました。
マイナーな種目で3000障害という種目です。
知っている方いらっしゃいますか?
水の上をジャンプする競技です。
・
・
・
自己紹介もほどほどに…
トレイルラン机上講習開催します
今回は、トレイルラン机上講習開催についてのお話です!
なぜトレイルランで机上講習が必要か…
「トレイルランを始めたいけどマナーやルールがわからない」、「友人と大会に出るけど、とても不安だ」「初めて走る距離で不安がある」など、出来るだけトレイルランに興味がある方の不安を無くし、全力で応援したい!
…その一心でございます。
相田の想い…
なぜ応援したいのか?
きっかけは、私の脳裏に焼き付く記憶があります。
80kmの試合に出たとき、何か所目か忘れましたが、外のエイドステーションで、夕暮れ間近の時間、寒くなっている時期、かがり火や、選手応援の方が暖をとるための焚き火をしているエイドでした…ずっと応援の鐘の音が響いているような感じで
疲れたのでじっと周りを見て休んでいると、ボランティアのスタッフであろう方が、声をからし(枯れてからも大声で応援しているから、とぎれとぎれ)力ずくで応援していました。
「知らない誰かの挑戦をこんなに本気で応援したことがあるか」というのが率直な感想で、
情景、状況も相まって泣きそうになっていました。
そんなこんなで、感動した経験から、誰かの挑戦には全力で応援しようと思ったわけです。
講習では、トレイルランの基本的なマナー・ルール・大会ごとの情報・補給食の摂り方、種類、練習の仕方など、スムーズに分かりやすくお話します。
講習の開催日時は8月30日(土)16:30~18:00
場所は秋田店店内にて開催いたします!
このほか登山学校のご案内は秋田店公式インスタグラム、または石井スポーツ公式LINEにてお知らせいたしますので、ぜひフォロー、お友達登録をお願い致します!
インスタグラムのフォローはこちらから
石井スポーツ秋田店として、トレイルランを楽しむ者として、皆さまの挑戦を全力で応援しますので、ぜひご参加ください!