ガットの張替え、されていますか?(ポリエステル編)【高崎店】

2025-07-21

高崎店テニススタッフ(やまいえ)です(^^)/
 
気温がグングン上がり、日中の車外気温も38から40度に達する日も増えてきました。熱中症に気を付けて楽しくプレーしていきましょう。
 
さて、皆様は最近ガットの張替はされていますか?張替の目安は3か月が目安とされています。
3か月を超えて急に使用できなくなることはないですが、張り上げ直後と比べてガットが伸びる/硬くなる等の変化が起こります。
思い通りのプレーがしにくくなったり、打ち方でフォローしようとしてフォームが崩れるなどのリスクもあります。
ぜひ定期的な張替えをおススメします(*’ω’*)
 

 
あわせて高崎店のポリエステル製ストリングの人気モデルもご紹介いたします。商品選びの参考になればと思います。
 

 
https://www.yodobashi.com/product/100000001004241341/
 
●素材:ポリ・エーテル・エーテル+アルミ・ファイバー
●ゲージ:1.25mm
●長さ:12.2m
 
以前から変わらぬ人気のアルパワー125。他にも色違い/振動軽減モデルなども発売されています。柔らかさと弾きが両方とも良いことで人気です。
他にもボールの伸びやパワー、スピン性能が理由で選ぶ方が多い製品です。ポリエステル製ストリングでお悩みの方、まずこちらを試してみるのはいかがでしょうか?
 

 

https://www.yodobashi.com/product/100000001008671616/
 
●品番:KSC786
●長さ:12.2m
 
スピンとパワーを求める方にオススメです。断面図を見ると5角形になっており、ボールをかかりやすくしています。
またコントロール性も良い製品です。飛びやすいわけではないのでラクにボールを飛ばしたい方にはあまり向かないかもしれません。
ガンガンスピンをかけていきたい方はぜひ一度お試しくださいませ。
 

 
https://www.yodobashi.com/product/100000001005159398/
 
素材:ポリエステル
 
見た目は丸形ですがこれも5角形の断面図をしています。ポリエステル素材の中では柔らかめの製品です。飛び過ぎず、硬くなく、スピンも勝手にかかる感触なので私個人としてはイチオシの製品です。
 
このほかにも様々なストリングを取り揃えております。ご興味ご関心あるお客様、最近張替をしていないお客様、ぜひお立ち寄りくださいませ(^^♪
 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。