雨飾山【松本店】

2025-07-26

こんにちは。石井スポーツ松本店和泉です。
 
少しだけ日が経ってしまいましたが雨飾山へ行ってきました。
 
平日のためか、第一駐車場は朝6時台でも満車にはなっていませんでした。
*紅葉の時期は平日でも朝6時台には満車になることが多いです。
 
この山はブナが本当に美しいです。
 

 
美しいブナの森を抜けると荒菅沢に辿り着きます。
ここ数年であれば綺麗な沢を眺めながら休憩出来るポイントなのですが、今年は本当に雪が多かったためまだまだ雪に埋もれていました。
 

 
雪が一部割れていたり、落石の跡もあったので、まだ休憩場所とするには危険そうです。
 
ここからグングン標高を稼いでいきます。
道も樹林帯から岩場へと変化していきます。
 

 
頂上直下あたりからは高山植物が色とりどりと咲いていました。
山頂からは「女神の横顔」と呼ばれる景色を見る事ができます。
 

 
天気が良ければ白馬岳や雪倉岳、朝日岳なども見る事が出来ます。
 
この日は爆風のため山頂にはほんのわずかな時間しか滞在出来ませんでした。
 
この荒菅沢は滑る事も出来るのでBC好きな方もご存じかもしれませんね。
 
百名山の一つでもあるこの山は春の残雪と新緑のブナ林も綺麗ですし、紅葉も美しいです。
ぜひ一度登ってみてください。

この記事を書いたのは:


松本店

住所 長野県松本市平田東3丁目1−5
電話番号 0263-85-1008
FAX番号 0263-85-1009
営業時間 夏季(4/16~10/15) 9:30~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:00
アクセス JR平田駅より徒歩15分
長野自動車道塩尻北ICより車で10分
駐車場 無料駐車場あり

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。