25-26 スキースタッフのお買い物【松本店】

2025-08-15

こんにちは、石井スポーツ松本店の酒井です。

厳しい猛暑もひと段落し、山もトンボが増え始め、次第に秋の気配が見えてきました。あと3ヶ月もすれば、お山の上では雪が舞い始めます。

 

 

来シーズンの準備も終盤に差し掛かってきましたが、来シーズンに向けて(ブーツ更新も重なり…)結構散財してしまいました。せっかくなので、今回は僕のお買い物リストを公表してみます。※スタッフの個人データ スキーヤーレベル:自称中級 体重:82kg 志向:ゲレンデ4割、BC:6割

 

 

①パウダー用スキー板

RMU PROFESSOR121

1~2月の厳冬期に平湯や北信越のBCエリアで、単独若しくは2名で雪深い中を苦労しながらラッセルすることが増え、楽にラッセルできるセンター幅120overのスキー板を探していました。

 

 

そんな折、某試乗会でPROFESSOR101を乗り「コレ楽しい!良い!!」となり決めた板。上記エリアのツリーランや、森林内のシュートなどをラッセルしながら回すのに大活躍してくれそうで、今からワクワクしています。※平湯エリア某所。この手の、パウダーが溜まったシュートを落とすのに最適そうなスキー板です。

楽しみ。

 

②ビンディング
FRITSCHI  テクトン13(旧品)

滑走性と安全性が高い割に重量は軽く、さらに使い慣れて信頼しているテクトン13をチョイス。来季アップデートが入るため、旧品がお値打ち価格になっているのも良いですね。(¥61,900-税込 2025/08/15現在)

 

③ツアーブーツ、その1

NORDICA UNLIMITED LT DYN

一昨年に発売され、近年人気の高いブーツ。軽さと滑走性、歩きやすさを高いバランスでまとめています。歩く距離が長いけど、滑りも妥協したくない…なんて方に最適です。

 

 

④ツアーブーツ、その2

TECNICA ZERO G TOUR SCOUT

こちらもツアーブーツの名作にして定番。非常に軽い作りながらも、しっかりとした滑走性に定評があります。

 

さて、ここで問題がひとつ!試し履きできるサイズがない!素足の実測長は28cm。外国人並みの大足の僕にとってはよくあること。

なので、こういうときは2足取り寄せて、試し履きして、よりフィットし、フィーリングが合うほうを購入します。

そんなことしていいの? と心配してくれる方もいらっしゃると思いますが、これは職権濫用しているわけではありません。石井スポーツはお客様第一! ご相談いただければ同じように対応可能です。もちろん、メーカーに該当サイズがあれば、の話だったりするので、すべてのご要望にお応えできるわけではないのですが、ブーツサイズでお悩みの際は、是非スタッフまでご相談していただければと思います。

 

 

8月31日までは、早期割引も適用されますし旧品もかなりお値引きが入っております。ギアの更新などでお悩みでしたら、是非、松本店もしくはお近くの石井スポーツ店舗までご相談くださいませ。

雪が降り始めるまで、あと3ヶ月、25-26シーズンが始まってから慌てないためにも、お得なこの期間に準備しておきましょう!

 

石井スポーツ松本店 酒井

この記事を書いたのは:


松本店

住所 長野県松本市平田東3丁目1−5
電話番号 0263-85-1008
FAX番号 0263-85-1009
営業時間 夏季(4/16~10/15) 9:30~20:00
冬季(10/16~4/15) 10:00~20:00
アクセス JR平田駅より徒歩15分
長野自動車道塩尻北ICより車で10分
駐車場 無料駐車場あり

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。