高崎店テニススタッフ(やまいえ)です(^^)/
まだまだ暑い日々が続いています。適度に水分補給や休憩を挟みつつ過ごしていきましょう。
今回はgravity2025 MPのレビューになります。
感覚については個人的にそう感じる、というだけなので、実際に試打頂くのを推奨します(*’ω’*)
以下、商品のスペックです↓
https://www.yodobashi.com/product/100000001008892265
●品番:231125
●商品名:グラビティー エムピー 2025
Gravity MP 2025
●フレーム厚:22mm
●ヘッドサイズ:645cm2/100in2
●重さ:295g
●バランス:325mm
●長さ:27インチ
●ストリングパターン:16/20
●オーセチック・テクノロジー2.0

ストリングは同じくHEADのlynxを使用しています。(画像は当店試打ラケットなので別ガットです)張り上げテンションは縦52/横49lbsです。
以前使用したのはストリングパターンが16×19だったので、前よりもよりボールが引っ掛かりやすくなっています。
スピン性能とコントロール性能が上がっている製品ということになります。
プレーヤー層も初心者から上級者まで幅広く対応しやすいモデルです。

●感想
かなり柔らかめで、ラケットでボールを掴んでいるような感触でした。
これまでの16×19とは明確な違いがあり、インパクト時から振り抜くまで狙っていけるような感触でした。
ラケットを振ると風切り音が鳴る現象ですが自分の場合はバックハンド以外では鳴るので、振っているとかなり気分がイイです。
ボールの飛びに関しては飛んでいかない感触なので、今後見直し/修正していこうと思います。
●サーブの感触
主観ですが、これまでと比べてやや縦長になっています。
個人的にはフラットサーブの当たりがだいぶ良くなった印象です。スライスサーブも打ちやすくなりました。
●ボレーの感触
狙った場所に飛んでくれる印象が強いです。
ガシャることもほぼ無かったので快適にプレー出来そうです。
●こんな方へオススメ
・柔らかい打感が好きな方
・ラケット選びでコントロールとスピンのバランスで悩んでいる方
今作の他にも様々なラケットが試打できます。
ご興味ご関心ある方はぜひお立ち寄りくださいませ。
