大注目のランニングシューズTopo Athletic(トポアスレチック)【ヨドバシ新宿西口店】

2025-09-04

皆さん、こんにちは。

ヨドバシ新宿西口店 アートスポーツのスタッフYです。

 

最近、ベアフットシューズの注目度がとても増していますね。

その中で、ランニングシューズ・トレランシューズを発売していますトポアスレチックをご紹介します。

 
 

Topo Athletic(トポアスレチック)とは?

 

Topo Athletic(トポアスレチック)は、2013年にアメリカ・マサチューセッツ州で誕生したパフォーマンスシューズブランドです。創業者のトニー・ポストは、元Vibram USAのCEOであり、自身の経験と理念を活かして、足本来の動きをサポートするシューズ作りを目指してTopoを立ち上げました。

 
 
 

トポアスレチックの特徴

 

  1. ナチュラルフィットの足型
    足指が自然に広がるように設計されたワイドなトゥボックス。締め付け感のない快適な履き心地を実現。

  2. 低ドロップ設計
    ほとんどのモデルが0〜5mmのドロップ(踵とつま先の高低差)に抑えられており、より自然な走行フォームを促進。

  3. グリップ力のあるアウトソール
    トレイルモデルではVibram社のアウトソールを採用し、グリップ力と耐久性に優れています。

 
 
 

モデル紹介

 

その中で定番モデルのランニングシューズ、トレイルランニングシューズを一点ずつご紹介します。

 
 

トレイルランニングシューズ

 

Mountain Racer4(マウンテンレーサー4)


 

概要

マウンテンレーサー4は、テク二カルなトレイルで頼れるパフォーマンスを発揮。33mm×28mmのプラットフォームが足裏にクッション性をもたらし、地面からの衝撃をしっかり吸収します。アウトソールはビブラムメガグリップが採用されており、信頼のトラクションと耐久性を提供し、過酷なトレイルでも高いパフォーマンスを発揮されます。

 

主な特徴

  1. ビブラムメガグリップ
    濡れている道でも非常に高いグリップ性能を発揮。特に岩場や急勾配の下りに強い。

  1. ジップフォームを使ったミッドソール
    反発力と耐久性に優れたTopo独自のフォーム素材で、柔らかすぎず、安定性のある着地が可能。

  2. 軽量で耐久性のあるアッパー
    耐摩耗性に優れた素材を使用し、激しいトレイル環境でもしっかり保護。

 

詳細

スタックハイト : 33mm (かかと) // 28mm (つま先)
ドロップ : 5MM
重量 : 295 g (M9) // 241 g (W7)

 

こんな人におすすめ

  1. トレイルランニング中級〜上級者
  2. グリップ力と安定性を重視する人
  3. ロングレースやテクニカルな山岳レースを走る人ランニングシューズ

 
 
 

ランニングシューズ

 
 

Fly-Lyte 6(フライライト6)


 

概要

Fly-Lyte 6は、Topoのロードランニングカテゴリーにおける軽量・高速モデル。

ナチュラルランニング志向のランナーに向けた設計で、シンプルかつパフォーマンス重視のモデルです。

 

主な特徴

 

  1. 極めて軽量(約215g・メンズ27cm)
    まるで履いていないかのような軽快さ。テンポ走やスピードトレーニングにも最適。

  2. 3mmドロップのナチュラルライド
    自然なランニングフォームを促進し、効率的な前足部着地をサポート。

  3. 通気性の高いエンジニアードメッシュアッパー
    長時間のランでも蒸れにくく快適。

  4. ミニマルデザイン + クッション性のあるZipFoam™
    軽量ながら地面からの突き上げも吸収し、快適性とスピードを両立。

 

こんな人におすすめ

  1. 軽量でスピード重視のシューズを探している人

  2. 自然なフォームで走りたいナチュラルランナー

  3. レース用やスピード練習用のセカンドシューズを探している人

 
 
 

まとめ

 

Topo Athleticは、「足本来の動きをサポートする」ことを追求したランニングシューズブランド。ワイドなトゥボックスやミニマルなドロップ設計により、ナチュラルランニング志向のランナーから高く評価されています。

 

  • 山を駆けるなら「マウンテンレーサー」

  • ロードを飛ぶように走るなら「フライライト6」

 

Topoのシューズは、単なる「軽い」「速い」だけでなく、足の自然な動きを助けるフィット感が魅力。ぜひ一度、履いてその違いを体感してみてください!

この記事を書いたのは:


ヨドバシ新宿西口店

住所 160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目10-1
ヨドバシ新宿西口駅前ビルB1F/B2F
電話番号 03-3346-0301
FAX番号 03-3346-1286
営業時間 9:30~22:00
アクセス JR新宿駅より徒歩2分
駐車場 ヨドバシカメラ新宿西口本店 駐車場をご利用ください(詳細はこちら)

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。