定期的にガットの張替、していますか? 【高崎店】

2025-09-11

高崎店テニススタッフ(やまいえ)です(‘ω’)
気温も下がってきてテニス日和な日々が続いています。ストレッチや休憩を挟みつつ楽しくプレーしていきましょう。

今回はガット張替えのご紹介です(*’ω’*)
既に学生の方は学校での試合が落ち着いた頃かと思います。
社会人で参加される方はこれから9月末に有明テニスの森公園での試合があります。

さて皆様、ここ最近ガットの張替はされてますでしょうか?
張替えの目安を以下のまとめましたので、該当するものがないかをご覧下さいませ(‘ω’)ノ

・ガットの色が変色/日に焼けるなどして退色している。
・打った後にガットが元の位置に戻らない。
・ガットの目が重なっている所に溝ができている。
・雨の日にプレーしてから張り替えてない。(濡れてから張り替えてない方)
・スピンがかかりにくくなった。
・打感が前より鈍い。
・打球音が前より悪い。

いかがでしたでしょうか?(*’ω’*)
『身に覚えがあるな、、、(;”)』というのがありましたらなるべく早めの張替をおススメします。
例え使用していなくても、気温や保管環境でガットは張替え直後より劣化していきます。
今年は特に気温が高い日が続いたので、例年よりガットの消耗も早いと思われます。
石井スポーツ高崎店では店舗の状況にもよりますが、即張り・張替えを承ってから当日のお渡しも可能です。

目安としては1本あたり1時間程お時間を頂いております。
時間としては朝イチでお越し頂ければ、お昼からのプレーにも間に合います。
『今日依頼して持ち帰れるかわからないなぁ』『受け取り出来る時間とか詳しく知りたい』など
ご不明点があればお気軽にお問い合わせくださいませ。

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。