山体験記~爺ヶ岳~【京都ヨドバシ店】

2025-09-23

いつもご覧いただき誠に有難うございます!!
京都ヨドバシ店の大石です

 

 

先日、北アルプスの山小屋一泊の計画で扇沢から爺ヶ岳⛰️→鹿島槍ヶ岳⛰️→八峰キレット小屋🛖を予定した山行でしたが、この時期大気が不安定で☀️予報がコロコロ変わり、台風🌪️の接近もあった為予約しておいた小屋をあえなくキャンセル、爺ヶ岳2670mに日帰りピストンで京都スタッフ服部と登ってきました。

 

 

柏原新道登山口↔️種池山荘↔️爺ヶ岳南峰↔️爺ヶ岳中峰↔️爺ヶ岳北峰
*北峰はこの時植物保護のため頂上は進入禁止となっていました

往復14km、累積上り1540m、ゆっくり休憩時間もとって9時間少し程の山行となります🥾

 

 

歩き始めはまだ暗い中ヘッドランプを頼りに樹林帯の中を進みますが、しばらくして薄明るくなってきたかと思えば、みあげると周りの山々の上部がモルゲンに染まり早速北アルプスの美しい山並みを拝むことが出来ました👍

 

 

種池山荘で少し休憩し先に進むとチングルマの群生や稜線からは振り返ると種池山荘越しに雄大な立山三山と剱岳、進行方向先には双耳峰の鹿島槍ヶ岳と360度何処を観ても素晴らしい展望を楽しむことが出来ます☺️

 

 

ですが天気予報通り昼前には雲☁️が覆ってきて早めに下山しましたが途中強い雨に当たる事になりました。

事前に無理の無いプランに変更した事で日帰りではありましたが北アルプスを満喫出来る山行となりました^ ^

 

 

只今、Autumn Outdoor Fair⛺️🥾と
Autumn Sports Fair🏃‍♀️🏃🏃‍♂️開催中
対象商品をセット購入でさらに割引でお得にお買い物いただけます‼️

 


この秋冬新商品が店頭に京都一の品揃えでご用意しております。もちろんセール品も多数あり⛰️🥾🧢🎒👚👕🪢⛏️🕶️🏔️🗻

これから登山、ランニングにいちばん良い気候の季節☝️皆さまのアウトドアライフをより充実したものにするお手伝いをさせてください。

 


是非、京都駅前のヨドバシカメラ3階にある石井スポーツまでお越し下さいませ!皆様のご来店心よりお待ちしております!!!

この記事を書いたのは:


京都ヨドバシ店

住所 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2 京都ヨドバシ3F
電話番号 075-351-1094
営業時間 9:30 〜22:00
アクセス JR 京都駅中央口から徒歩3分
駐車場 京都ヨドバシHPをご確認くださいませ。

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。