こんにちは!
アートスポーツヨドバシ仙台店テニスコーナー担当の山田です。
今回はBabolaTのウーブンジャケットとウーブンパンツをご紹介します。
10月に入り気温が下がってきました。この時期は服装選びが難しいですよね。薄手のウェアだと寒いですし、ダウンコートまでは必要ないので服装選びにお悩みの方も多いと思います。そんな方におすすめ商品がBabolaTのウーブンジャケットとパンツです。
① Babolat ウーブンジャケット BUT5151
国産の高機能素材SOLOTEXを採用し、3Dデザインで機能性も徹底的に追及してあります。機能は4WAYストレッチ、吸水速乾、UVカットを持っています。カラーはブラックとベージュの2色展開です。
② Babolat ウーブンパンツ BUT5251
パンツもジャケット同様に国産の高機能素材SOLOTEXを採用し、3Dデザインで機能性も徹底的に追及してあります。機能は4WAYストレッチ、吸水速乾、UVカットを持っています。カラーはブラックのみです。
ジャッケットとパンツ両方に採用されている高機能素材「SOLOTEX」とは、柔らかな質感・風合いと形態安定性を併せ持つ高機能素材です。
特殊なポリエステル素材PTTを使用しています。通常のポリエステルの構造は一直線なのに対してPTTは螺旋状の構造なのでバネのように伸びたり、縮んだり、曲がったりすることができます。
このようなバネ構造によりポリウレタンのようにストレッチを生み出すことができます。
ここからは一般的なストレッチ素材に使用されているポリウレタン系と比較してみます。ポリウレタンは型崩れや洗濯によって起こる経年劣化が遅く、ゴムの様に伸び縮みする1本で構成された長繊維なので伸縮性、肌へのフィット感が強く、コンプレッションが強いウェアにも対応できます。
しかし、弱点として塩素には弱いです。一方で、PTT繊維はバネ構造によりストレッチを生み出しているので、弱い力でも身体の動きに沿ってしなやかに伸び縮みするので、締め付けが優しいです。
また、バネの持続性が長いのでポリウレタンより形態安定性が長く保持出来ます。つまりSOLOTEXは一般的なストレッチ繊維の弱点を改善した素材です。
気になった方は是非、試着して見てください。ご来店お待ちしております。
テニス、ソフトテニスのことでの疑問点や不安なことがありましたら、ぜひ当店スタッフにご相談ください!
ラケットの試打室を完備していますので、ラケット選びでお悩みの方、テニスのストリング張り替えでお悩みの方はぜひ、当店テニスコーナーにお立ち寄りください!!
またこの機会にヨドバシゴールドポイントカードアプリをご登録頂くのをおススメいたします。
ほとんどの商品がポイント10%還元となっており、たまったポイントは1ポイント1円としてご利用いただけます。
こちらも併せましてご興味ご関心ある方はぜひお立ち寄りくださいませ。