梅田店ブログその45 スポーツの秋到来!【リンクス梅田店】

2025-10-15

みなさんこんにちは、リンクス梅田店の田村です。
10月に入りやっと気温が下がり運動がしやすい環境になってきました。
 
当店でも「久しぶりにテニスをやるんでラケットを買いに来ました」や「明日スクールの体験に行きます」といった声が徐々に増えてきています。
 
ただ、そのままテニスを続けられるかどうかが心配という方もそれなりにおり、今回は若干趣向を変え価格帯が2万円前後のお買い得ラケットの中からピックアップしてご紹介。
 


 
 
 

①ウィルソン ウルトラTEAM V4

 

 
フェイス面積:100インチ 重量:280g
ウルトラシリーズの旧モデル。今年夏に最新モデルのV5が発売となりました。
旧モデルとなってはいますが現在でも十分使っていけるスペック。
全長が27.25インチと他モデルと比較し長めなのが特徴。
 
 
 

➁ヨネックス Eゾーンα

 

 
フェイス面積:100インチ 重量:275g
ヨネックスの大人気モデルであるEゾーンの価格帯を抑えたモデル。
従来のEゾーンと比較してストリングパターン16×18になっており、よりボールが飛ばしやすくなっています。
 
 
 

⓷バボラ EVO STRIKE 100

 

 
フェイス面積:102インチ 重量:290g
バボラのコントロール系モデルであるPURE STRIKEの価格重視モデル。
上記2が、少ない力でボールを飛ばしやすい所謂パワー系ラケットであるのに対し、ラケットを振った際に空気抵抗を少なくしコントロールをし易くしています。
面積が102インチということもあり若干当てやすいのもメリット。
 
 
当店ではその他お買い得ラケットを多数ご用意しております。
初心者から、テニス復帰を考えている方、お気軽にご相談下さい。
 

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。