石井スポーツ登山本店の石井です。
富士山やアルプスに雪が積もり始め、だんだんと雪山での遊びにそわそわする今日この頃です!
そんなとき、オスプレーの定番雪山ザック【ミュータント】がカラーリニューアルしてさらにテンションアップです・・・!
そこで今回は新しいカラーとともに、どんな機能なのかもおさらいしていきたいと思います。
【オスプレー/ミュータント】
![]()
38L ¥34,100
52L ¥39,600
※22Lは当店取り扱い無し
カラー:ブルーフレーム/レモングラス
サイズ:各S/M、M/L
※以下画像のザックは38Lと52Lが混在しております。機能は共通です。
それでは見ていきましょー!
◆軽く丈夫なナノフライ(UHMWPE)ファブリック採用
ナノフライの特徴は引き裂きに非常に強く、軽量で高強度なところ。
おもにサイドやウエスト・ショルダーハーネス部分に使用。

◆アイスツールロック×2
※ピッケルホルダーのこと。
ミュータントのピッケルバンジーコードは大きく作られており、グローブをしながらでも非常に操作しやすいです!

◆ヘルメットホルダー付属
取り外してトップやフロントにも取り付けできます。
雨蓋に専用ポケットあり。
気が利いてますね!


◆ロープキャリー付属
これもあると便利な機能。

それと、お客様によく聞かれる左右にあるこのループ・・・

ザック引き上げのときにここのループを使用します。
ただし、雪山では引き上げはあまりしない状況が多いです。
こんな感じ↓

◆わかんはここに取り付けられます
![]()
このストラップは好きな位置に移動できます。
スノーシューはスキーストラップを用意してもらえればつけることが可能ですよ。
◆雪が付きにくいバックパネル採用
オールシーズン用のメッシュの背面だと雪が付着しやすく詰まりやすいため、このようなフラットでEVAフォーム内蔵だと断熱性もあり雪山には向いています。

◆ウエストベルトは背面に固定可能
こうすることでハーネスと干渉しにくく動きが妨げられにくいです。
![]()
◆スキー板も取り付け可能
![]()
ミュータントははじめての雪山ザックの1本目にはとてもオススメです!
軽さと耐久性のバランスがよく、多機能でサイズやカラバリも豊富なので、ぜひ店頭で重りを入れて試してみてくださいね。



